競馬マニアの1人ケイバ談義

がんばれ、ドレッドノータス!

15冬コミケの写真

2015年12月31日 | 写真
今日はコミックマーケットに行ってきました。

最近私がコミケに行く目的はコスプレの写真です。冬はイマイチ露出が足りないのであまり行く気がないのですが、京都に住む旧友に薄い本を買うように頼まれたので、ビッグサイトに行ってきました。
到着した時刻は10時ジャストくらい。今年夏コミケでは2度行って2度とも10時到着。で、2度とも11時くらいに入場でしたが、今日は10時半に入場でした。運営はちょっとは勉強したようです。
まずは友人の依頼のサークルに行けばいいものを、なぜか最初は企業ブースへ。夏コミケでは初日はどこも長蛇の列ができてたのに、3日目はどのブースもガラガラでした。本日もガラガラ。でも、ほとんど売り切れてました。そこで何点か買って、ようやく目的のサークルへ。
依頼のあったサークルは4か所。内2件はすでに売り切れてました。う~ん、まずはこっちに来るべきだったかな? でも、12時で売り切れてた方も異常だと思います。

依頼の薄い本を買うと、今度はコスプレ広場へ。たくさん撮ったのですが、知らないキャラばっかり。とりあえず知ってるキャラだけを挙げておきます。


ナースウィッチ小麦ちゃん。と、13年前tvkで放送したバージョンなのか、来年日テレで放送するリメイク版なのかコスプレイヤーに質問したら、日テレ版なんだとか。まだ放送してないキャラの設定をどこで調べたんだ?


忍野忍ですな。ぱないの!


このキャラは不明ですが、コスプレイヤーが気になりました。ものすごく身長の低い人だったのです。JSだったのか、JCだったのか、はたまた悠木碧なみに小さい人だったのか…


しもせかの雪原の青。でも、声から察すると男性でした。ちと残念。


うまるちゃん。実はもう1人うまるちゃんがいたんだけど、あまりにもみすぼらしい恰好だったので、そっちは載せませんよ。


ごちうさだと思って撮ったのですが、看板を見るとピアキャロットのようで。

このあとはビッグサイトを離れ、大井競馬場へ。本当は競馬場に行く気はなかったんですが、ちょっと時間が余ったので大井競馬場に行ってきました。
本日の大井競馬のメインレースは、東京2歳優駿牝馬でした。我が◎はリンダリンダ。理由は簡単。ブルーハーツの曲と同名だから。私の世代にとってブルハーはカリスマ的存在なんですよ。
コスプレ写真を撮ったカメラを持ってパドックへ。東京2歳優駿牝馬出走馬の写真を一通り撮影。ここで時間がいっぱいになり、大森駅行きのバスへ。家に帰り結果を見ると、リンダリンダは2着でした。残念。
優勝した馬はモダンウーマンでした。

 

モダンウーマンは前々走まで北海道所属でした。リンダリンダも北海道競馬の馬。3着ミスミランダーは笠松所属。どうした、南関東の2歳牝馬たち?

今年はこれが最後の更新。みなさん、今年もありがとうございました。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿