育ては、いつがベストのタイミングか全く分からないので、ネットにあった『1月~2月
の間頃』を目安に、第一次収穫をしてみた。これからの時期、茎などは更に大きく育
つらしいが固くなってしまうらしい。
収穫したものをよく見てみると少し黄色がかったものがあり、切ってみると明らかに緑
色のものよりは固い、これが育ち過ぎのものみたいだ。
何かの臭いがすると・・・・・何か、何か・・・・・
暫くして出た答えは『高菜』、だからこれを生で食べると癖のある味になる?
害虫によって網目のようになるまで痛めつけられた苗、被害程度と反比例してか、出
来は大小様々。今回の収穫は第2農場のもので、これよりも更に小さいものは畑に放
置してあり、第1農場のものは様子を見ながら収穫のつもりだ。
収穫したものの葉を取り除き根の上から膨らんでいる茎を食すものだ。葉は沢山出て
いるが茎は意外と小さいし、根の近くは固いので食べられそうにない。食べられそうな
固さの所を残し写真にパチリ。我が家の毒見は失敗したが,先達の話によると『浅漬
け、炒め物』を試食してみたら、評判はgooだったそうだ。我が家でのリベンジがあるの
か否かは別にして、私の使命は本格的なザーサイ漬けに挑戦することだ。
ブログ上のレシピで完成の所まで見ていないので、最後がどのようになったのか不明
ではあるが、兎に角、塩漬けから始めればいいとしてgoサインを出した。
これから1年近くかかるらしいので失敗したら結構、大きなダメージになりそう
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます