食道がんと闘う自然爺の活動

自然の中での暮らしに憧れ、自作の山小屋を起点に自然と戯れていたが、平成21年10月、食道・胃がんが見つかり手術。

『Windows8のその後』

2012年11月02日 17時30分09秒 | 日記

WindowsなるOSが出現する前はMSDOSが一般的で、その下でbasic言語なるものを使

用し処理プログラムを作っていた。言語は簡単だから初歩的な英文が理解できればプ

ログラムを作ることができた。しかし、簡単と言っても何も知らない人には難しいから、今

のPCのように家庭でバンバンと使われるような状況にはなり得ない。Win95の登場によ

り爆発的な普及が図られPCは高価なハイテクの塊から、転がり落ちるように低価格の域

にたどり着く。

CPUはインテル、OSはマイクロソフト、一部根強いファンに支えられていたアップルはこう

した部門の中枢を自社スタンダードから世界スタンダードに変えてしまい、今や寡占状態

と言ってもいい。

私もWin95、Win Me、Win XP、Win Vista、Win7と新しいものが出ると直ぐに飛びついて、

使ってみている。Winに詳しいことはないし、新しい機能を使ってみるためにアップした訳

ではないが兎に角、新しいものがどのようなものか・・・・つまり物好き。

使いやすさで評価するとWin XPであり、そしてワーストは何と言ってもVistaに勝るものはな

くメモリーを食う割には遅いからXPに戻したいものの,投資した手前そうはできず、仕方な

しに使っていたからWin7は待ち遠しくてしょうがなかった。

さて、Win8には段々と慣れてきたから通常の操作で困ることは殆どなくなった。Win7と比較

してどうのこうのは個人的な差があるだろうが、私にとってWin8は今のところ快適である。OS

を新しくしたりセットアップし直した直後はレジストリー異常やディスクの断片化が少ないから

理速度は速く見えてしまい、Win8にアップした効果なのかどうかは判断できない。

アップして何より安心なのはデスクトップ画面下での処理はWin7と変わらないから円滑に使

うことができる。不安なことは何かの要因で再セットアップする場合、以前は再セットアップデ

ィスクを作成できたがWin8下にはないみたいだから、PCにバンドルされているアプリは救うこ

とができなくなる。つまり以前のWin7で作成したものを使い工場出荷時にする。Win8移行ツ

ールを使い準備処理をする。それからWin8へのアップグレード作業をすれば何とかなりそう

だが、こんな回りくどいことをしなければならないのか?。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿