蠟梅だそうです。旭川の春は遠い。

2016-01-09 13:04:20 | 季節

いつも読ませた頂いている比企の丘さんのブログより。

http://blog.goo.ne.jp/musshu-yuu

蠟梅だそうです。

とてもいい香りがしままs。

甘い蜜のような。

埼玉県ではもう咲いているのですね。

 

旭川は、雪で真っ白、道路の両側に雪の山です。

細い道路は、すれ違いができず、譲り合いの精神を発揮。

大きな道路は、除雪で広いのですが、雪の壁ができています。

 

ありがとうございます。

それではまた。

 

 


最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おはようございます (ヒキノ)
2016-01-10 09:11:31
私のブログをリンクしていただきありがとうございます。
私のブログのタイトルの下のコピーに書いてある通り、私の写真、文章はいつでもご自由にお使いいただければと思っています。

春に先だって咲く花、「蝋梅」です。関東では1月に咲きます。2月になると梅、3月に桃、下旬に桜と咲いていきます。
北海道は、これが4月に一挙に咲きますね・・・たぶん。
ウン十年前ですが3月中旬、旭川で車を運転、フロントガラスに雪が下から吹きつけていました。懐かしい思い出です。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。