[写真]参政党の大津力、神谷宗幣(党代表)、後藤翔太各参議院議員、今月6日、埼玉県内で、宮崎信行撮影。
都議選・参院選と続いた選挙の季節が終わり、第218回臨時国会は、あす召集されます。当初会期は、8月5日まで。
正門は8時に開門。衆参両院とも委員長ポストの選挙が主体となります。天皇陛下を迎えての開会式もあす開かれます。
3年間、参議院議員はなかなか本会議を欠席できなさそうです。あすは朝8時半から、「障害児福祉所得制限撤廃法案」が参議院事務総統に提出され、議案番号「218参法1号」となりそうです。また、8野党政調、6与野党国対にもとづき、7野党が「ガソリン税旧暫定税率撤廃法案」を提出することになります。衆参両院本会議後に、与野党協議体が立ち上がる見通しで、第219回臨時国会に継続審査になると思われます。これにはれいわ新選組の大石共同代表、高井崇志幹事長らが「218」での採決を主張しています。今後、れいわ新選組が参議院で欠席戦術に出た場合は、自公が過半数を上回ることになりますので、火種を残すことになります。
週明け月曜日8時55分からの衆議院予算委員会集中審議のタイトルは「米国の関税措置等内外の諸課題」。3時間コース。石破派離脱組の山下貴司さんが、石破首相・赤澤大臣に迫ります。野田代表、玉木代表のほか、宮崎県区で山内かなこさんを当選させるお手柄の県連代表・渡辺創さんも質疑に立ちます。
日本共産党は、衆参とも議院運営委員から外れました。吉良よし子さんが参議院議員団長に選ばれました。
都議選・参院選と続いた選挙の季節が終わり、第218回臨時国会は、あす召集されます。当初会期は、8月5日まで。
正門は8時に開門。衆参両院とも委員長ポストの選挙が主体となります。天皇陛下を迎えての開会式もあす開かれます。
3年間、参議院議員はなかなか本会議を欠席できなさそうです。あすは朝8時半から、「障害児福祉所得制限撤廃法案」が参議院事務総統に提出され、議案番号「218参法1号」となりそうです。また、8野党政調、6与野党国対にもとづき、7野党が「ガソリン税旧暫定税率撤廃法案」を提出することになります。衆参両院本会議後に、与野党協議体が立ち上がる見通しで、第219回臨時国会に継続審査になると思われます。これにはれいわ新選組の大石共同代表、高井崇志幹事長らが「218」での採決を主張しています。今後、れいわ新選組が参議院で欠席戦術に出た場合は、自公が過半数を上回ることになりますので、火種を残すことになります。
週明け月曜日8時55分からの衆議院予算委員会集中審議のタイトルは「米国の関税措置等内外の諸課題」。3時間コース。石破派離脱組の山下貴司さんが、石破首相・赤澤大臣に迫ります。野田代表、玉木代表のほか、宮崎県区で山内かなこさんを当選させるお手柄の県連代表・渡辺創さんも質疑に立ちます。
日本共産党は、衆参とも議院運営委員から外れました。吉良よし子さんが参議院議員団長に選ばれました。
このニュースサイトは以下のウェブサイトを活用しています。
Ⓒ2025年、宮崎信行 Miyazaki Nobuyuki、宮崎機械株式会社。