[画像]高鳥修一衆議院厚生労働委員長(自民党)、2018年5月2日、衆議院インターネット審議中継からスクリーンショット。
【衆議院厚生労働委員会 平成30年2018年5月2日(水)】
「働き方改革実行国会」と銘打った、第196回通常国会。
最大の目玉法案である、「働き方改革関連法案」(196閣法63号)は、野党6党が審議拒否を続けるなか、実質審議入りとなりました。
自民党の大岡敏孝さんが、質疑を始めました。
自公維の質疑の後、昼前から空回し。
午後は、まるまる4時間空回しして散会しました。
但し、世論調査では、審議拒否に対する理解が、3割しかなく、連休明けになんらかの理由をつけて起きることになりそうです。
【参議院 同日】
ありません。
このエントリーの本文記事は以上です。
(C)2018年、宮崎信行。
[お知らせはじめ]
宮崎信行の今後の政治日程(有料版)を発行しています。
国会傍聴取材支援基金の創設とご協力のお願いをご一読ください。
このブログは以下のウェブサイトを活用しエントリー(記事)を作成しています。
衆議院インターネット審議中継(衆議院TV)
参議院インターネット審議中継
国会会議録検索システム(国立国会図書館ウェブサイト)
衆議院議案(衆議院ウェブサイト)
今国会情報(参議院ウェブサイト)
各省庁の国会提出法案(閣法、各府省庁リンク)
予算書・決算書データベース(財務省ウェブサイト)
インターネット版官報
[お知らせおわり]
Miyazaki Nobuyuki