goo blog サービス終了のお知らせ 

かわ遊び・やま遊び雑記

アユ・ワカサギ・ヒメマスなどの釣り情報と自然観察や山菜採りなど自然の中で遊び回った記録や雑記

姫竹採り・・・

2015年05月31日 | 山菜採り

信州の迷人どのが姫竹(ネマガリダケ)の収穫をアップしていたのを見て居ても立ってもいられなくなってタケノコ採りに連れて行ってもらいました。3時半に熊谷のKさんに我が家まで迎えに来てもらって5時前に迷人と合流して山奥に案内してもらいました。

山道の途中ではツバメオモトが咲いていたり・・・

サンカヨウが咲いていたり、渓流の瀬音も清々しく・・・

日影にはまだ雪が残っていてタケノコは日当たりの良いところしか出ていませんでしたが・・・

最終的にまとまって出ている場所が有って結構採れたので大満足でした・・・

でも、近所のお仲間におすそ分けしたら三分の一しか残りませんでした・・・

 

「にほんブログ村ランキング」に参加中です。下のバナーを押して応援よろしくお願いします。(2619 話目)

【アウトドア】 にほんブログ村 アウトドアブログ 自然観察へ  【釣り】 にほんブログ村 釣りブログ 鮎釣りへ  にほんブログ村 釣りブログ ワカサギ釣りへ

 

「人気ブログランキング」にも参加しています。こちらも応援よろしくお願いします。


自然観察 ブログランキングへ
 

 

農家が教える加工・保存・貯蔵の知恵―野菜・山菜・果物を長く楽しむ
クリエーター情報なし
農山漁村文化協会
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする