goo blog サービス終了のお知らせ 

かわ遊び・やま遊び雑記

アユ・ワカサギ・ヒメマスなどの釣り情報と自然観察や山菜採りなど自然の中で遊び回った記録や雑記

さくら便り2015:荘川桜を見に行ってきましたが・・・

2015年05月02日 | 

以前から見てみたいと思っていた岐阜県の御母衣ダムに移植された荘川桜・・・

岐阜に住む長女のところへ遊びに行くついでに松本~安房峠~高山と走って荘川へ到着です。いまだに荘川の五連水車の駐車場には雪が山になって残っていました。

湖畔のオオヤマザクラは満開だったのですが・・・

肝心の荘川桜(アズマヒガン)は花芽の付きが悪くチラホラしか咲いていませんでいた。

案内所に掲示してある写真を見ると満開時の姿は素晴らしいはずなのですが、下にある表を見ると一年おきに良い年と悪い年が交互に来ているようで、順番から行くと今年は悪い年でした。

何とも心残りなので来年にもう一回見に来てみようかな・・・

 

「にほんブログ村ランキング」に参加中です。 下のバナーを押して応援よろしくお願いします。(2586話目)

【アウトドア】 にほんブログ村 アウトドアブログ 自然観察へ  【釣り】 にほんブログ村 釣りブログ 鮎釣りへ にほんブログ村 釣りブログ ワカサギ釣りへ

 

「人気ブログランキング」にも参加しています。 こちらも応援よろしくお願いします。


自然観察 ブログランキングへ

 

自然観察ハンドブック (フィールドガイドシリーズ)

クリエーター情報なし

平凡社
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする