goo blog サービス終了のお知らせ 

かわ遊び・やま遊び雑記

アユ・ワカサギ・ヒメマスなどの釣り情報と自然観察や山菜採りなど自然の中で遊び回った記録や雑記

日曜は祭りのはしご・・・

2015年05月25日 | 農林業

昨日の日曜日は嬬恋村で行われた「群馬県植樹祭」と渋川市で行われた「清流祭り」のはしごでした。まずは嬬恋村のバラギ高原(↑ 植え付けの終わったキャベツ畑と浅間山)で開催された第69回群馬県植樹祭ですが2時間以上かかるかなと思って7時20分ごろに出発したのですが順調すぎて受付開始時間の1時間以上も前に着きそうなので「干俣のしみず」で一休みです。(↓私的には、ここの湧水は群馬県内で一番きれいだと思っています・・・)

式典の前には地元中学生によるアトラクションが行われました。音程もしっかりしていて素晴らしかった・・・(でも、生徒さんの母親かな?、前の席で立ってビデオの撮影はやめて欲しかった。後ろの人は見えないのですよ・・・)

主催者あいさつ、各種表彰が行われ、来賓の祝辞と続いて・・・

次期開催市町村の川場村にリレーされ式典は終了しました。

閉式の辞とともに植樹祭会場を飛び出して渋川市の浅田河原に向かって車を走らせ午後1時頃に到着です。

すでに式典は終了して皆さんはマス釣りに興じていました・・・

そしてクイズ大会も行われたりと沢山の方が楽しんでいました・・・

2時半からは片づけを手伝って終了しましたがやっぱりはしごは草臥れました・・・

 

「にほんブログ村ランキング」に参加中です。下のバナーを押して応援よろしくお願いします。(2613 話目) 

【アウトドア】 にほんブログ村 アウトドアブログ 自然観察へ  【釣り】 にほんブログ村 釣りブログ 鮎釣りへ  にほんブログ村 釣りブログ ワカサギ釣りへ

 

「人気ブログランキング」にも参加しています。こちらも応援よろしくお願いします。 


自然観察 ブログランキングへ
  

 

樹に咲く花―離弁花〈2〉 (山渓ハンディ図鑑)
クリエーター情報なし
山と溪谷社
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする