goo blog サービス終了のお知らせ 

かわ遊び・やま遊び雑記

アユ・ワカサギ・ヒメマスなどの釣り情報と自然観察や山菜採りなど自然の中で遊び回った記録や雑記

さくら便り2014:高崎市染料植物園~白衣観音・・・

2014年04月03日 | 

昨日は週休日・・・春休み中の孫たちと染料植物園から白衣観音様まで歩いてみました。自然観察道を歩きながら「ひびき橋」を渡って・・・

温かく穏やかな一日で、道沿いの草花やチョウを見ながらの散策です。(↓)ミヤマウグイスカグラの花が彼方此方で咲いていました。

目覚めたルリタテハがヒラヒラと飛び回り・・・

照葉樹林に多いムラサキシジミも翅を閉じたり開いたりしていました。

白衣観音は平日と言うのに結構混んでいて、ソメイヨシノも5分咲き程度になっていました。

観音様から眺めた高崎市街地方面です。もうじき満開ですね・・・

 

にほんブログ村ランキングに参加中です。どれでも、お好きなバナーをポチッと一押し・・・ご支援お願いします。(2154話目)

にほんブログ村 アウトドアブログ 自然観察へ にほんブログ村 釣りブログ 鮎釣りへ にほんブログ村 アウトドアブログへ にほんブログ村 釣りブログへ

 

サクラハンドブック
クリエーター情報なし
文一総合出版

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする