月曜の午前中はお祭りの後片づけ、午後は新盆の盆棚を作るので夏休みです。昼前に祭りの片づけが終わり家の周りの伸びた植木や垣根を剪定していたら・・・「イタッ!」伸びすぎたアジサイを切った時に火箸を押し付けられたような激痛さが走りました。「やられた!」・・・。
まずは、リムーバーで毒液を吸出します。3分以上吸い出すことが効果的です。
次に抗ヒスタミン軟膏を塗って・・・これだけの処置をするだけで、暫くは刺されたところは痛いけど腫れ方が少なくて楽なのです・・・もちろんスズメバチの時は、この応急処置をした後に医者に行かないとね。
そして、ハチたちは「ハチノック」をかけてお仕置き・・・
ブログ・エネルギー補給のための文字またはバナーをポチッと一押しお願いします。(参加カテゴリーは「自然観察」と「渓流釣り」「鮎釣り」です。)