東京国立博物館に来て 嬉しいのは 周辺(門内)の建物は
全て観ることができることです
平成館を観終わり 本館の展示を観ました
これは 壇ノ浦の戦いを 絵巻風に描いたものだそうです
戦いの画ですが 黒地の屏風と金箔で とても優雅ですね
この美しい壷は シカゴ博覧会に出品したものだそうです
こんなに綺麗だと 飾って観るだけですね

下村観山作
白狐
神秘的な白狐が 秋の野原に佇んで居ます

エレベーターホールだったか どこかの天井の灯りです
博物館の灯りは 細工が細かく 美しいですね

全て観ることができることです

平成館を観終わり 本館の展示を観ました
これは 壇ノ浦の戦いを 絵巻風に描いたものだそうです
戦いの画ですが 黒地の屏風と金箔で とても優雅ですね

この美しい壷は シカゴ博覧会に出品したものだそうです
こんなに綺麗だと 飾って観るだけですね


下村観山作
白狐
神秘的な白狐が 秋の野原に佇んで居ます

エレベーターホールだったか どこかの天井の灯りです
博物館の灯りは 細工が細かく 美しいですね

