10月9日㈰もってのほか収穫しに

2022-10-14 | マイファーム

??

 

あ~~ 書きたい事多すぎる

 

吉田うどん話も次の回が待ってるし

ばあちゃんの事も書きたいし

 

 

今日は書いていなかった畑の事書きます

 

吉田うどん旅第6弾に金土と行って 日曜日も休みの父さん

 

畑に行ってきました

 

気になる事沢山ある畑

 

もってのほかもすごいだろうな~

あと 里芋がそろそろ収穫時期だ~

あと さつま芋 収穫してください~ ってメールが来てる

あと プリッキーヌもすごいだろうな~

あと 空芯菜 そろそろ終わりにしないとな~

 

畑だけでも こんなに気になることがある

 

日曜日に行ってきました

 

 

 

 

先生に会える時間帯に出発

 

先生の青紫蘇をもらう事にしているから それも早くしないと

先生もお手入れできなくて困っちゃうだろうな~

 

畑に到着したら 4組くらいきていました

 

 

あ~~ 満開だ~~

 

もってのほか!

 

ばあちゃんを連れて行って摘ませるつもりだったけど

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

他の皆様は

 

 

じゃが芋 1個出なかったのと

1本 クタ~~ってしちゃってた

 

 

 

 

この空いているところに大根植えたいけど そこまで手が回らなくて

 

じっくり畑にいてやる時間がない

 

取りあえずここにマリーゴールドチョキチョキし すき込みました

 

あと ここにもね

 

 

 

 

茄子も細いけど数本収穫

 

 

なんか 生姜もそろそろ収穫できそうだね

 

 

 

あと 万願寺

結構収穫できました

 

 

 

 

父さんはせっせと菊を収穫

 

 

 

 

 

 

 

プリッキーヌはきりがないほど着いていて

 

次回に持ち越し

 

 

 

赤くして収穫してみようかな~って

 

 

 

空芯菜は少しだけしか収穫できなかったの

 

そろそろ終わりかな

 

 

 

 

そして 父さんが  蜘蛛 蜘蛛だよ~

大喜び!

 

ジョロウグモでした

 

 

そして 離れのさつま芋を見に

 

 

 

2組くらい収穫しているお家があったかな

 

母さんちは 今月末か 11月の頭にでも と思っています

 

 

 

 

 

先生が育てておりラベンダーが見ごろ

 

 

あ~ ゆっくり作業をしたいな~

 

 

大急ぎで帰り

 

お野菜のお手入れ

 

 

 

いつもだと ばあちゃん達にお願いするけどね 

 

 

父さんと頑張ってチマチマ作業

 

 

茹でて 冷水にとって

 

 

 

 

 

 

 

水切りして

 

 

そしてほかのお野菜の記念写真

 

たいしてないけど

 

 

 

 

 

 

 

 

もってのほかは150gで小分け冷凍

 

 

あとは晩御飯で

 

 

 

 

買うより美味しいよ~~~~~

 

 

これだけでご飯が食べられちゃう!

 

 

 

早くばあちゃんに食べさせてあげたいね

 

 

母さん ちょっと疲れがMax

 

来週は色々あるし

 

月末まで頑張ろう

 

 

最後に 昨日今日の我が家

 

昨日の夜ばあちゃんからメールがきて

 

自分は神経痛だけ痛くて 何でもないのに

 

というメール

 

病院からは熱が出たか入院延長 って

 

そして寝る前のやり取りで

 

今看護士さんがきて 点滴やるみたいだから 

 

って 

 

そして今朝は珍しく6時15分にメール

 

今日はとにかくだるくて唸っています って

 

辛いんだね

 

膵炎 とか 誤飲性肺炎とか 胆嚢炎 とかじゃなければいいけど 

 

そして 今日の我が家は

 

母さんは 今日発送の 朝から

 

そして 父さんが 1週間くらい前から 足の付け根が痛いって言い始めたじゃら

 

朝一で 西川先生に

 

11時に予約が取れたから 予約を

 

もちろん 母さんからの

治療費はね

 

で 父さん起きてきてその事伝えたら

 

怒りだした

 

今日は午後の歯医者さん以外予定はないのに

 

そうだよね~ 急な予定変更とか 急に何かをやる って言う事が

 

難しい人だったのよね 

 

何で勝手なことやるんだ 今日はゆっくりしたかったんだ! と 怒りだした

 

ま~ 確かに勝手なんだけど

 

そのゆっくりって ゲームやる事だろうけどね

 

でもずっと痛い痛い毎日何度も耳にするし

 

どうぞ勝手に怒って! って思って 知らんぷりしてたら

 

今度は ご機嫌になって

 

行くことが嫌じゃなくなった

 

 

そう言うところが 普通の人と違う

 

モミモミから帰ってきたら

 

あ~ スッキリした 気持ちよかった~  

 

と  ご機嫌

 

昔は なんて難しい人なんだろう って 思ったけど

今は なんでそうなるか わかっているから

 

腹は立つけど 仕方がないと思えるようになりました