今日は普通に父さんお休みの日
昨日は朝畑に行って 帰ってきてから
いよいよ一大決心の
汚庭掃除着手
母さんが庭に出るようになったのはつい最近
キヌサヤの収穫時期が来たときかな
それまで 庭に出ることはなかった
あの段差を降りるのもちっと嫌だったし
だからずっと放置状態の 汚庭でした
本当は2月とかに植え替えたり木を切ったりするのが良いけど
出来なかった
時期は良くないけど だからと言って 木を切らないのも・・・
そもそも 庭の木は マンションの管理組合の方で切っていたのに
いつの間にか それは各自がやる事に変わってて
利用料払っているのに 勝手に植えられた気を切るのをやる羽目に
母さん家は ばあちゃんの友達に来てもらい切ってもらっていましたが
父さんも切り方を教わり
ばあちゃんが亡くなってからは 父さんが切るようになりました
出は頑張って汚庭掃除開始!
ため息しか出ない
只今 ばあちゃんのやっていた プランターの空いたのも
土が入って我が家へ
それも処分するつもりが
ずっと延び延びになってて そのプランターが
雑草の住処になってしまっていました
父さん 相変わらず あれもこれもと 順番考えないでやろうとするから
ここをまずやって 次はこれをやって
綺麗になったら 木を切ろうよ!って
やる事が沢山になると
おそらく 脳が整理つかなくなるんだと思う
アレだから
少しの量だと 着実にこなせるけど
ここまでやる事が色々あると どうも おかしくなる脳です
アレの人と住むには 色々考えないといけません
とにかく すごい量の雑草
お隣みたいに 除草剤まけば楽だろうけど
あの 死んだみたいな庭の景色を眺めるのは嫌
辺に茶色くなって
虫も暮らしにくいだろうし
とても大変だけど 頑張ります
先ずは庭を綺麗にして
ばあちゃんのプランターの土も ふるいにかけ 庭へまいて
プランターも洗って
乾いたら 粗大ごみ申し込み
ここまでやってから
庭の木を切ります
母さん家はそんなに高くしていないから 楽
なかなか上手になった父さんです
シルバーさんに登録して お小遣い稼げばいいのに と思います
お隣 その隣 その隣 のお庭の木は
ちゃんと剪定しないから
森みたいに木も大きくなっちゃってて
辺に切った木なんか トウテンポールのように 細く変な形で空高く
何で気にならないんだろう?? 毎日目に入るのに・・・
不思議に思います
14時過ぎに終り
まだ植え替えもするつもりだったけど 疲れ果てて
昨日はここまで
植え替えは今日しました
そして 疲れて晩御飯の支度が面倒になると思い
金曜日の夜
スシローを予約
久しぶりのスシロー
ハズレが多く めったに行かなくなったスシローですが
揚げ物が乗ったのはハズレが無いから
結構そう言うのばっか頼んじゃって
いつもより枚数が少なかったかも
でも 普通の人よりは食べてるんだろうね
お腹いっぱいだけど 心が満たされないと
毎回思う クルクル系です
子供部屋おばさんにはテイクアウト
帰りに蒲田の食材屋で中国料理食材を買い
父さん疲れすぎて 7時20分に
母さんは9時ちょい前に寝ましたが
父さん 筋肉痛 疲労による
腿のこむら返りになり
大騒ぎに
両腿 こむら返りだって
お薬飲んでも治らなくて
ストレッチをやるように言い
それをやって ようやく治った
またした父さんですが
今度は
夜中に 頻繁に起きて
母さんそれで目が覚めちゃった
午前1時ちょっとよ
何事!!
今度は お寿司で塩分とりすぎて
喉が渇くって
お寿司食べるとそうなります
母さんは減塩醤油つかったから そうはならなかったけど
何度も水を飲みに行く父さんだから
完全に目が覚めちゃって
母さん1時~ずっと起きちゃった 今日です