今日もお昼ちょい前出勤父さん
昨日は一昨日より帰りは早かったはず
0時前には帰ってきたと思う
母さんはもちろん先に
今週はずっと予定が入っているので 先に寝ます
そうそう6月頃~は手作りの季節到来
これまた色々あって結構忙しいです
今年もあっという間に1年が終わるんだろうな
そして 一昨日~ずっと痛みが出ている左脚
階段下りたのも悪かったけど
今日は
これのせいもあったのかもしれないね
今日は朝起きたとき あの痛みは感じなかった
雨降る前は痛みが出るって事ね
1年後にプレートをとるとすっきりするらしいから
それまでの辛抱です
それにしても 膝の骨をスパッと切っちゃって 隙間あけて
側面から金属で固定して 開けた隙間に骨ができるのを待つ なんて
凄いよね
これをもっと大きく隙間を開けて 背を高くしたりするんだろうね
今日も母さんなので
早く起きて お弁当作って 朝ごはんの支度して の支度して
父さん送り出し 部屋の掃除して と 朝は忙しかったです
ではこの前行った武蔵野うどんの最終回
1軒目は 熊谷にある こんこや さん
ここも美味しいお店の上位なんだけど
食べ終わって1時間くらいしたら お腹がはって
2軒目を悩む母さんだったけど
そうしょっちゅう行けないし
2軒目に突入
それにしてもなぜこんなにお腹が張るんだろう??
かなりしんどい
原因が後で分かった
あの太くて美味しいきんぴら
それも沢山出た
美味しいから食べるけど
母さん コロナ前から 腸がおかしくなる時があって
腸が弱くなったのかな?
そのきっかけは 痛み止めを長い間飲んだ時期があって
それ以来 腸がいまいちな気がする
食物繊維が豊富なきんぴらごぼう
食べ過ぎはダメなんだな~って
あと 切り方も重要かも
でも美味しすぎるから食べちゃう
次回からは気をつけようと思います
お腹が張ってるけど2軒目
川越の卵やさんにいったから 川越でお店を決めます
1軒行きたいお店があるけど 名前忘れちゃった
じゃ~ 川越じゃなくて いつも大宮を通過するときに目にするお店
そこもすごく人気店らしの
そこの川越店があるのを見つけたから そこへ行く事にしました
15時までかな?
間に合った
藤店うそどん
大宮界隈を走るとき 大宮店の前をよくとおるけど
いつも混んでる
気になっていたら
父さんが 美味しいらしいよ! って
そして間もなく マツコさんのテレビで紹介され
さらに人気になったと思う
やっと 行く事ができました
楽天でも販売しています
もちろん 肉汁うどんを注文
2人ともお腹は減ってません
すご~~~~~~~~~~い!!
肉汁のお肉の量が半端ない!!!
分厚い
そして 肉臭くなくて美味しい豚肉です
埼玉は美味しいブランド豚があるけど そう言うお肉かな?
うどんはちょっと白っぽかったから コシはどうなんだろう?っておもったら
なかなかのもの!!
お汁の中は肉だらけ
そして お腹はいっぱいだけど
天婦羅注文しちゃったの
この天婦羅も
物凄く熱々で
美味しすぎた
凄いね このお店
店員さんも沢山いて
手際よく
大満足です
もちろん 我が家の 武蔵野うどんお気に入りの上位に入りました
1~2位かもしれない
お腹いっぱい過ぎます
今度は お姉ちゃん家へ
パンツの丈爪をお願いしに
そして
帰りは首都高スイスイでした
お腹は全然減ってないけど
父さんが食べるというので
吟ぎん寿司を
あと お姉ちゃんのお店のお惣菜も
また1軒 美味しい武蔵野うどんのお店が増えました
ここはまた行きたいです 近いうちに