春 なんか感じ取った?/ 父さん食べられるか??

2007-04-30 | 食べ物


天気予報では初夏の陽気だって

今日 春ちゃんのお友達が遊びに来るんです

「遊びに行っても良いですか~」って嬉しいが届きました。

そのおもてなしの為 昨日はMENUを決め 
楽しい仕込をしました


でも 我が家に来ると何が出てくるのか??
その辺は好き嫌いがあると難しいかも



今日は 父さんが必ず文句をつける

ベトナムづくしに決定 


と言っても ナンプラーも臭いが弱い物にし
パクチー ミント もお好みで入れてもらう事にしました。


先ずは 生春巻きを仕込み




この頃

父さん 春は お昼寝




お昼寝と言っても 9時過ぎよ~


少ししたら
春ちゃんは外に出たいと





こうしてお外をじっと眺めていましたが


ヴ~ヴ~ 始まったので


ウンピ~ か ご飯??


しょうがないのでお外に出したら






日向ぼっこをしたかったみたい  

珍しいね~   春ちゃん

この後も 父さんは

母さんはご飯したく


春ちゃんいつもは側に誰かいないと呼びに来るのに
今日はこうしてひとりで日向ぼっこをしていました

10時過ぎて 
後10分 後3分 と起きるのを引き伸ばす
ふざけた事を言う父さんがやっと起きて




朝ご飯を食べさせ 4つくらい先先とやる事を指示して
頑張ってもらいました

だってそうしないとまた寝ちゃうから

庭を掃いたり 物を移動したり


春ちゃんは? と言うと

お腹が空いて母さんに付きまとい
ご飯をあげたけどなかなか食べなくて

「玉持ってこい!」で 




春ちゃん また一口食べて終了~


母さんがなんだかいつもと違うのを察知して




玄関ばかり見つめています

少ししたら


お友達がいらしたようです


春ちゃん嬉しくて嬉しくて飛び出しちゃうので
つながれました



玄関があいて




本日の ラッキーブルちゃんは



ダレでしょう~ 


この方でした








春ちゃんのご飯を

もっと美味しいとよかったのにね~


ご飯を食べたら 今度は春ちゃんの に入って




居心地をチェック

皆がそろいました


この続きは明日に


今日は あれだけ文句を言う父さんが
本日のMENUを全部てくれたので

お料理の紹介をします




手前は おこわ
向こうは 肉団子スープ
ヌクチャム
はす茶
青い器には 海老とひき肉のレモングラスの串焼き




そのほかは 生春巻き

パクチーとミントはお好みで

今日いらしたお友達は 父さん以外皆さん

パクチー好き

良かった~


お食事もすみ ワンコ達と川原に出ようと思いましたが
お外はまだまだ暑そう


帰ってきてからと思いましたが お茶の時間に





ベトナムコーヒー と チェー




コーヒーは 変わった飲み方をします

ちょうど名古屋の ひつまぶし 見たいかも

最初はそのまま飲んで全体をかき混ぜて飲んでお茶を注いで飲んで

手前の チェー には昨日練った餡子がは入っています

そうそう 
せっかくアーモンドローストして砕いて用意したのに
チェーに入れるの忘れました

カリカリ感が美味しいのに~


何時も 臭い臭いと騒ぐ父さんですが
今日は食べてくれました


でもね 

すごく美味しい~ ってわけじゃない・・・
やっぱり臭いはする!

だって

この天の邪鬼が~




 


伸び伸び体操 / 楽しいおもてなし

2007-04-29 | 食べ物


とても良いお天気 

こんな日はお散歩日和ですね


先ずは春ちゃんの寝起きから


今朝はウンピ~とおちっと で飼い主が起こされ
父さんに後片付けを

昨夜は寝たのが遅かった飼い主は再び
春ちゃんも

間もなく母さんが起きて コーヒーを飲んでいたら
春ちゃんも起きました。

最近の春ちゃん

寝起きの儀式があります


その名は

のびのび 体操 


ず~っと同じ体勢で寝て足がしびれるのか? 痛いのか?

起きると先ずこのような体勢を数分間します




後ろ足を伸び伸びしています


そしてハウスから出てストーブ前で伸び伸び




これをやって やっと目が覚めます

その後はお外に出て 


母さんはその間に 
明日の料理のMENUの組み合わせを考えました


 そのメモです

1・先ずは何を作りたいか色々書き出し
2・組み合わせと 実際に作りきれるか・・・など色々考え最終MENUを決め
3・人数に対してどれ位作るか
4・買出しの材料を決め
5・前日仕込みはどこまで出来るか
6・当日はどう作り進めるか 
7・使う器を決め

大体こんな感じです。

これが楽しい時間なんです


楽しい事をしていると 春ちゃんは相手をしろと

今日は少し遊んで 後はほったらかし


春ちゃんやけに静か??・・・

見に行ったら



この体勢で じっと我慢していました




お部屋に入りたいんだね~

母さん忙しくてもう少しほったらかしにしていたら




なんとかここまでひとりで出来たんですが

またほったらかしにしていたら





やっぱり無理と思ったのか

諦めていました


お昼からポカポカ陽気

なんと母さんち1月の終わりから 久しぶりにお布団干しました

毎年GW辺りにならないとお布団干せません

やっとこの日が来ました



どうかな~??

父さん花粉症のほうは??


お布団を干せると気持ちが良いよね


午後は買い物に

蒲田駅前は 蒲田行進曲フェスタ




材料もそろい  


明日の仕込を少しだけしました


デザートに入れる餡子を作り




大好きな 大好きな パクチーきざんで



この香りに酔いしれました

幸せ


あすのMENU美味しくできると良いな






みんなの力を借りて

2007-04-28 | 飼い主お出かけ

     


今日は春ちゃんワクチンを打ちに行く予定

お友達のブログと春のブログのコメントを見たら

お友達2匹も今日病院へ行くって


だったら病院で会おうね~ と11時30分にお約束をしました

でも 父さんがいない

いくら近くても母さんとだけでは 無理かも


抱っこ覚悟で お家を出ました。


お家を出たとたんに



車に乗りたい

・・・・・

無理無理引っ張って

お家の角を曲がったら スタスタ歩き出し

なんと病院の角もすんなり



曲がりました


何か感じ取ったのかな??


あんなに避ける病院も

すんなり 


ドアを開けたら 大好きなお友達がいるじゃないの~




嬉しいわ~

病院ってやっぱり良いところだわ~ って思い出してくれたかな??

3匹の診察も終わり 今度は近くのお店でお昼ご飯

春ちゃんは病院を出たら お家に帰る! とみんなと逆方向に向いたけど
お友達はみんな行っちゃうし


春ちゃんみんなの後を追い頑張って歩きました


途中ストライキ気味になったり




そんな時は お友達のお母さんに励ましてもらい

「春ちゃん行こう



こうして目的地付近までたどり着けました


目的地 そこは asian.d 


春ちゃんの大好きな場所です


お店に近くなったら 皆より先を行く春

もちろん真っ先にお店に入っていました

でも大好きな疾風君はお留守
お散歩中のようです



椅子の下で寝ちゃいました


間もなく疾風君登場



スキスキ挨拶をして

その頃 春の元彼の空太君もきました


空太君のお写真を撮れませんでしたので
昨年の秋に撮った 素敵な写真を載せましょう~



昔の彼氏です

今は 良い友達
過去は 引きずっていません


皆がそろい 楽しいお昼ご飯


母さんは 麻棒豆腐定食



美味しいですよ~

春ちゃんは足元で




そう言えば春ちゃん朝ごはんまだでした

春ちゃんにはちょっと奮発して



ビーフン と ハンバーグ

ビーフンに嫌いな胡麻がかかっていましたが


美味しくって ペロッと完食




そして ハンバーグも




うらめしそうに見つめるのは ダッシュ君


お腹もいっぱいになり 再び疾風君に




飼い主達は食事もすみ 
今度はお茶




ワン達はのんびりくつろぎ



奥から レイ君  ダッシュ君

空太君はお母さんに甘えて抱っこ中~


春は 椅子の下



そう言えば春ちゃんって
どこに行っても椅子の下が好きです

ゆっくりお茶をし

気がつけばお外は怪しい天気に

天気予報では午後は

ここでおひらきとなりました。

お店の外に出たら  

早く帰らないと


みんなとして ダッシュ君と途中までいっしょに帰って来ました。

帰りは  じゃなくて 


楽しいひと時を過ごしました


お家に着いたちゃん

満足だったらしく  なのにそれより 

母さんの足元で寝ちゃいました




良かったね~

春ちゃん


今夜も我が家にお泊りなんですが

既に




大きな声で寝言を言っていましたよ


そうそう せっかく病院に行ったのに 本日午後休診だそうで

ワクチンまた先延ばしになりました


本日は お耳と 剥いだ爪と お膝を 診察

手術をしていない左足はやはりお皿がツルツル滑っているみたいです

普段激しい動きはしないように!

難しいね~ 春ちゃん



 


(注)音量を小さくして下さい!!  呪文

2007-04-27 | 日常

先ずは 春ちゃんの食事風景から

春ちゃんどう見ても 


いっぱい いっぱいご飯を食べそうに見えます

ところが 春ちゃん何時もこんな感じで やっとご飯を食べています


ここ最近は食欲もま~ま~良いので 

動画のように休み休み時間をかけて食べてくれます。


でもね


(お聞き苦しい母さんのぶっと
い声が入っていますが

少し食べると 食べるのをやめる春ちゃん


それを何とか残さず食べてもらうには・・・


呪文 が必要なんです


その呪文


「玉 持って来い!」 

「玉 持って来い!」・・・・・


ご飯から離れた時に この呪文をかけないと食べてくれません


何回かに1回は 本当に玉を持ってきちゃいますが 



普通 わんこは ガツガツ一気に食べるもの!!

そう思っていましたが 春ちゃんは全然違いました。


昨日なんか夕方本宅に行ったら 
母さんの姿を見たら勢いついちゃって 
半分以上残っていた朝ご飯をその時食べました。

今はまだ涼しいのでいいのですが

夏になると殆どご飯を捨てることになります


じゃ~ なぜ??


おやつを?

おやつもそんなに食べていません。


不思議なワンコです。



最近は この「玉持って来い!」を連呼すれば

なんとか遊び遊び少し残す程度に食べてくれるので


ご飯の時は家族がみんな 「玉 持ってこい!」


これが 日常 になりました



春ちゃん 今夜も我が家お泊り

今日はガスの点検で 幼馴染が来ましたが

なんと 犬 苦手


その事を本宅のばあちゃんに話したら

「あ~あの子小さい時 動物嫌いだったわね~」

そうだったかな??

同学年の子が 近所に3人いて 唯一その子が

よく 赤影参上ごっこをしたのを覚えています。


もう二児のお父さん

上のボクが 少年野球で頑張っているそうで
 
同級生も そのチームの監督をしているんだって 

知らなかったんだけど幼馴染 リトルリーグ~高校まで
野球少年だったそうです

我が家の 食っちゃ寝~
  の元高校球児とは大違いですね


幼馴染は

「休みの日はもう大変だよ~ 自分の事でいっぱいいっぱい!!」

子供達の為に頑張っているんだね~


輝いていました!! おとうさん



明日は 春ちゃんワクチン予定
お医者嫌いになった春ちゃん 母さんひとりで病院まで・・・

抱っこ覚悟だね

 

 


父さん意味ありげな返事

2007-04-26 | 食べ物


今日はとても良いお天気でした。


午前中~お出掛けでしたが 駅に向かう途中

「こんな日は 春とゆっくりお散歩できたら良いな~」

なんて お日様を見ながら思いました

無理な願いですが

それくらい良いお天気でした


用事もすみ 帰りは蒲田にあるアジアの食材店に買い物に

お店の前はよく素通りしていましたが 中に入ったのは初めて

ワクワクします





調味料も色々ありますが 生春巻きの皮の種類の豊富な事

何時も使うナンプラー(スーパーでよく見かけるメーカー)が家族から不評なので
別のメーカの物を買ってきました。

ついでに他の材料も・・



フーコック ?
このヌクマムはナンプラーより臭くない気がします。

上は ブンポーフエ

そしてハス茶


それから 
前から欲しかった ベトナムコーヒーいれ



母が言うには何処かの100円ショップで見かけたって

これは100円じゃないよ


欲しかった物を買いお家へ帰りました



既に頭の中では・・・  

今度お客様がいらしたときはベトナム料理を作ろう!

そんなことを考えていると  

父さんから

「どこ行ってたの?」から 上のことを話したら

「え~~  美味しいの~?」


やっぱり意味ありげな返事

ナンプラーとパクチーのイメージが抜けないようです


美味しいのに

でも いつかは食卓にフルコースで出しちゃうぞ


時計を見たらもう4時です

今夜も我が家で夕飯

夕飯準備もそろそろしないといけないし・・・

その前に こんなにお天気が良いので春ちゃんのお散歩に行く事にしました


そして 本宅にしたら


春ちゃん待ちくたびれてるって

またまたおばちゃんに手をかり



御近所散歩をしました

春ちゃんは近所を散歩すればもう充分のようです


この後本宅2名も来て 


本宅2名が帰った後は 父さんが帰るまでまだまだ時間があるので 月曜日 遊びに行く御友達に差し上げる為 ちりめん山椒を




甘辛く作りました。

もう少し煮詰めて後はオーブンで乾燥


昨年の6月に 1キロ買った丹波篠山産の朝倉山椒の実
1キロ+送料を入れると 12000円くらいしました。

あのチマチマ作業も物凄く大変で・・・

大変すぎて ばあちゃんからも苦情が


ボイルして真空パックにし冷凍保存してあるんですが
ぜんぜん手をつけれないでいます

まだこんなに



今年は買わなくて良さそうですね


父さんは帰りが遅いので 帰ってくるまでが母さんの自由時間

ちりめん山椒作ったり 明日のガス点検に備えてお風呂を掃除したり

有意義な時間を過しました



今夜我が家にお泊りの春ちゃんは





春ちゃんは本宅では就寝時間が 21時と決められているので

本宅に泊まった翌日 我が家に泊まると

21時になるとこうしてハウスに入ってもう寝ます

規則正しいです



明日は年に1度のガス&床暖点検日

偶然にも点検に来る人が 幼馴染だったんですよ

早く起きてお部屋掃除しないとね