森の散歩道

四季の自然・野鳥・花・生き物など

ジョウビタキ君お帰りなさい~ 逆さコゲラ

2014-10-18 | 野山の鳥

 近くの公園へ、ジョウビタキ♂がやって来ました。冬の訪れが近いことをを知らせているかのようです。

ピンボケの証拠写真でお恥ずかしいですが、挨拶に来てくれたのが嬉しかったです。

 

 

 

 

 

 

 

 仲良しのエナガたちも集っていました。

 

 

 

 

 

逆さになったコゲラが、枯枝を忙しそうにコツコツ・・・

 

 

 

 

 

桜の紅葉がらみも撮って見たかったのですが、もう葉がほとんど落ちてしまいました。

私事ですが、夏にクーラーで体を冷やし過ぎたこともあり腰を傷めてしまいました。不安定で長く歩行が出来ないので野外活動などは休止して、

今はリハビリがてら時々近所の公園に出かけるくらいです。更新はボチボチになると思いますが、宜しくお願いします。

にほんブログ村 鳥ブログ 野鳥へ  



最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
kogamoさん、こんにちは (polo181)
2014-10-18 12:49:34
冷房で腰が不調ですか。困りましたね。「椅子に座ってできる坐禅」を続けて下さい。
快眠快食で、必ず健康を取り戻すでしょう。無理をして歩くとかえって悪くしますから、ほどほどに。
ジョウビタキが早々とやってきましたね。やっぱりそちらは早い。初対面は一年ぶりですね。
逆さまのコゲラくん、これお得意のポーズですよ。可愛いです。逆さになれるのは、あとはゴジュウカラかな。
ジョウビ男君 (korekore)
2014-10-18 15:30:28
あ~っ、やられたぁ。。。 
早く出かけなくちゃ、と思いながら、遅れてしまったようです。
そちらはイカルももうお出ましだし、冬鳥さん来訪が早いですね。
polo181さん (kogamo)
2014-10-18 16:57:39
こんばんは。コメントありがとうございます。
はい。良い健康法を教えて頂きました。
今は食事を見直しています。横になる時が辛いんですが少し時間がかかっても、回復出来ればと思っています。
重いカメラも少し負担になっているので、無理しないように気をつけようと思います。ありがとうございました。
ジョウビタキが突然現れたので、焦ってピントも合いませんでした^^;
今季は初見で嬉しかったです。渡りの鳥では一番早いように思います。
そちらでも、間もなく姿を見せてくれるでしょうね。
korekoreさん (kogamo)
2014-10-18 17:15:26
コメントありがとうございます。
korekoreさんの、珍鳥をいつも羨ましく思っていたので、
今回は、一足お先にジョウビタキが見れて良かったです。と言ってもピンボケではねぇ(笑)
イカルは、榎の実が食べ飽きたのかな。最近いなくなったようです^^;
そちらも、夏鳥が行ってしまうと、冬鳥と交代ですね。^^
こんばんは! (なおみん)
2014-10-18 19:55:27
ジョウビタキ、、、私は一度も出会ったことがありません。
こちらでは、なかなか見られないそうなのです。
kogamoさんのところで見せて頂けたら嬉しいです。
エナガちゃんもコゲラちゃんも、とっても可愛いですね!
声が聞こえてきそうです!
腰痛、、、焦らずにゆっくり治してくださいね。
ボチボチの更新でも、大丈夫!!
本当に、ご無理なさらないように…。
なおみんさん (kogamo)
2014-10-19 13:53:16
こんにちは。コメントありがとうございます。
ジョウビタキ、見られたことがないって伺って、びっくりしました。
北の方には少ないのでしょうか。
ジョウビタキは人をそれほど怖がらないので、可愛いです。
葉が落ちると、エナガやコゲラはこれから見やすくなりますよね。
お優しいお言葉を下さってありがとうございます。
今日は晴れて気持ちがよかったので1時間ほど鳥見に出かけました。
ぐちってお恥ずかしいです。ありがとうございました。

コメントを投稿