キセキレイ~アオジ 2014-11-21 | 野山の鳥 10月下旬頃、ダム湖へ行った時のものですが、その時はキセキレイをたくさん撮ったので、他にボツにした画像と合わせてあと少しUPしました。 キセキレイは、道路をチョコチョコ歩いて時々草の茂みを覗くようにしている姿が可愛らしかったです。 カシラダカの群れも見ました。 カルガモ ダム湖には、キンクロハジロ、ホシハジロが少し来ていました。 この日は、アオジにもよく会えました。♂ #鳥 « ダイサギ カルガモ | トップ | ゆるキャラ ジャンポ~ル三... »
8 コメント(10/1 コメント投稿終了予定) コメント日が 古い順 | 新しい順 よみがえったキセキレイ (korekore) 2014-11-22 16:59:34 可愛いしぐさのキセキレイ、ボツにならずによかったね。ダム湖はこちらにもありますが、プカプカ泳いでいるカモ類は気持ちよさそうですね。アオジ♂の頭の色が、威厳があります。 返信する こんばんは! (なおみん) 2014-11-22 19:04:18 キセキレイはとてもきれいですね~。いつも早足で行ってしまうので、私はなかなか撮れないのですが、、、。明るいダム湖ではみんなとても気持ち良さそうですね。キンクロハジロの長い冠羽、大好きです。アオジ、下の写真はkogamoさんを見ていますよね?覗き込むような表情がなんとも可愛いです! 返信する korekoreさん (kogamo) 2014-11-22 22:17:14 ありがとうございます。新しい画像がなかったので、ボツ画像を復活させました(笑)私にはキセキレイは、プチ遠征でもしないとなかなか会えないのですよ。そちらのダム湖も、今はいろいろなカモが見られるでしょうね。アオジは前にUPしたのが♀だったのですが、♂はちょっと違って見えました。( ^^) 返信する なおみんさん (kogamo) 2014-11-22 22:37:12 こんばんは。コメントありがとうございます。そうなんです。キセキレイは見てもあっという間に早足で去ってしまいますね。私もキンクロハジロの冠羽が好きです。ねじれているものがいたりすると可笑しくなりますね。♂のアオジが撮れていることに、後から気が付きました。何か用ですか?とでも言いたげな顔ですね(笑) 返信する Unknown (ジョビちん) 2014-11-23 09:11:16 kogamoさん、今日は。相変わらず精力的ですね。(*^-^*)私の方は、今年は何故かイマイチ気分が乗りません。一時は、休みの日は一度はウロウロしないと落ち着かなかったこともあったのですが、最近、熱意が少し冷めてきたようなきがします(汗)といっても、まだまだ、見られそうで見ていない鳥さんがたくさんあるので、それまではなんとか頑張って続けていきます。。(笑) 返信する ジョビちんさん (kogamo) 2014-11-23 17:06:46 こんばんは。ご訪問いただきありがとうございます。それが、そうでもないんですョ。(汗)>見られそうで見ていない鳥さんがたくさんあるので…ジョビちんさんが頑張られていると、私も励みになりますので、よろしくお願いしますネ。これからも楽しみにしています。 返信する カシラダカ (自然を尋ねる人) 2014-11-23 19:20:29 ショウト(我が地の地方名ホオジロ)と見間違いではないかとUPせずに折りましたがこうして見せていただくとほぼカシラダカに間違いなさそうです。 返信する 自然を尋ねる人さん (kogamo) 2014-11-23 22:57:28 ご訪問ありがとうございます。ホオジロのことを、そちらでは、「ショウト」と呼ぶのですね。見難い画像を見て下さって、すみません。私も迷ったのです。ホオジロのお腹はオレンジ色ですが、カシラダカのお腹は白いから、お腹の色を見るとわかりやすいと思います。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
ダム湖はこちらにもありますが、プカプカ泳いでいるカモ類は気持ちよさそうですね。
アオジ♂の頭の色が、威厳があります。
明るいダム湖ではみんなとても気持ち良さそうですね。
キンクロハジロの長い冠羽、大好きです。
アオジ、下の写真はkogamoさんを見ていますよね?
覗き込むような表情がなんとも可愛いです!
新しい画像がなかったので、ボツ画像を復活させました(笑)
私にはキセキレイは、プチ遠征でもしないとなかなか会えないのですよ。
そちらのダム湖も、今はいろいろなカモが見られるでしょうね。
アオジは前にUPしたのが♀だったのですが、♂はちょっと違って見えました。( ^^)
そうなんです。キセキレイは見てもあっという間に早足で去ってしまいますね。
私もキンクロハジロの冠羽が好きです。ねじれているものがいたりすると可笑しくなりますね。
♂のアオジが撮れていることに、後から気が付きました。
何か用ですか?とでも言いたげな顔ですね(笑)
相変わらず精力的ですね。(*^-^*)
私の方は、今年は何故かイマイチ気分が乗りません。
一時は、休みの日は一度はウロウロしないと落ち着かなかったこともあったのですが、最近、熱意が少し冷めてきたようなきがします(汗)
といっても、まだまだ、見られそうで見ていない鳥さんがたくさんあるので、それまではなんとか頑張って続けていきます。。(笑)
それが、そうでもないんですョ。(汗)
>見られそうで見ていない鳥さんがたくさんあるので…
ジョビちんさんが頑張られていると、私も励みになりますので、よろしくお願いしますネ。
これからも楽しみにしています。
ホオジロのことを、そちらでは、「ショウト」と呼ぶのですね。
見難い画像を見て下さって、すみません。私も迷ったのです。
ホオジロのお腹はオレンジ色ですが、カシラダカのお腹は白いから、お腹の色を見るとわかりやすいと思います。