goo blog サービス終了のお知らせ 

森の散歩道

四季の自然・野鳥・花・生き物など

キアシシギ初見でした。

2009-05-22 | 水辺の鳥
キアシシギ シギ科 
ツグミぐらいの大きさで、繁殖地はシベリアなどです。春と秋に日本を通過して渡りをします。
5~6羽テトラポットの上で休んでいました。





ウミウとウミネコ


佐渡で自然に放された10羽のトキのうち、雌1羽が黒部市内の水田へ飛来したと言う嬉しいニュースがあり、訪ねて行きましたが、タイミングが悪く会うことはかないませんでした。撮られた方から写真を見せて頂きました。

帰り道の魚津シンキロードで、テトラポットの上で休んでいる、キアシシギに会えました。富山湾に干潟のような所がないので、シギ・チドリ類を見る機会が少ないです。

よろしければ、クリックお願いします。
にほんブログ村 鳥ブログ 野鳥へ