高知市南ファンクラブ

高知市南地域の活性化を図る取り組みを応援します

デコの里のあゆみ・・・4 "心のオアシス" デコの里③

2010-06-24 | 春野ファンクラブ
9年目を迎えた デコの里のあゆみ

~誰が! 今のデコの里を想像することができたか~


デコの里のあゆみ・・・1 開設の動機と創設期


2、取り組みの現状




"心のオアシス"デコの里
≪デコの里はこんな活動をしています≫



デコの里のあゆみ・・・3 "心のオアシス" デコの里②
デコの里のあゆみ・・・2 "心のオアシス" デコの里①



別表1 

各種生きがい教室

教室名 講師名 回 数 備 考

絵手紙教室 朝日美恵 月1回 教材費1回500円

色鉛筆画教室 ☆馬場桂子 月4回 教材費1回100円

色鉛筆画すみれ会 〃 月2回 〃

大正琴教室 ☆川沢花代 月2回


パソコン教室 川田祐見子 毎週土曜日 教材費各講座毎に1回500円
ワード、エクセル 福田浩佳
インターネット 山本浩一
デジカメ、初心者 山本育

押し絵教室 ☆土居香代 月2回 教材費は製作する作品により異なる

縫物教室 ☆北岡末子 月2回

ピアノ教室 藤原佐和子 月2回

お琴教室 鶴見賀子 月2回

皆で踊ろう会 弘瀬一子 月2回
☆楠瀬郁恵

毛筆教室 土居瑞 月1回

書道教室 宮地永一 月1回

ペン習字教室
(初心者、経験者) ☆窪内安子 各月1回

陶芸教室 川島啓志 月2回 粘土代一袋1,000円(釉薬代込)

ビーズ教室 ☆町田玲子 月1回 教材費は製作する作品により異なる

詩吟教室 前島幸男 月2回

編物教室 ☆川沢泰子 月2回

短歌教室 今井嘉彦 月1回

(注)、☆印は利用者講師





別表2



月間・年間行事

1、月間行事

☆ 霊場巡り=大日寺、国分寺、禅師峰寺、竹林寺、善楽寺、雪渓寺

       種間寺、青龍寺、岩本寺

☆ 買い物の日=洋品、食料品、日用雑貨品等の購入(洋品店やスーパー等)

☆ カラオケ練習会=地区別に3グループに班別

☆ 月例カラオケ発表会


2、 年間(季節)行事

☆ 花見(針木浄水場及び大渡ダム公園の桜、中越家及び国分寺しだれ桜、桑田山雪割桜見物)

☆ 得月楼盆梅、嫁石梅見

☆ 潮干狩とバーベキュウの集い(宇佐井の尻)

☆ 七夕祭り(仁西保育所)

☆ "これから青春、まだまだ青春" 祝い敬老演芸大会

☆ 紅葉見物(本川村一の谷館、安居渓谷等)

☆ 登山教室(工石山、土佐矢筈山、瓶ヶ森等)

☆ みかん狩り(山北=高橋農園)

☆ クリスマス交流会(仁西保育所)

☆ 年忘れカラオケ大会

☆ 餅つき、忘年会(鍋を囲んで)

☆ 新年会(初詣、正月遊び等)

☆ 節分豆まき(仁西保育所)









高知市春野デコの里

〒781-0324  高知市春野長西畑2680番地

電話 088-803-2203 FAX088-894-5150


高知市春野デコの里 さんの記事

春野デコの里(介護予防通所施設) に関するページ

春野ファンクラブ

健康と医療高知


最新の画像もっと見る

コメントを投稿