「風鈴ガマズミ」は中国原産の落葉低木です。
スイカズラ科で、日本のガマズミより葉が細長い形です。
春に小さな白花が集まって咲き、秋に赤い果実が吊下ります。
8号深鉢植えで、樹高が1m余りになりました。
5月上旬、白い小花が集まって咲き出しました。
5月中旬、細い枝先に満開の花です。
花後、6月中旬の緑実です。
扁平な緑実が、丸く赤熟し、風鈴のように吊下り、
葉も紅葉する変化は(2)で、
最新の画像[もっと見る]
-
鉢植えの「レンギョウ」 3時間前
-
鉢植えの「レンギョウ」 3時間前
-
鉢植えの「レンギョウ」 3時間前
-
鉢植えの「レンギョウ」 3時間前
-
鉢植えの「レンギョウ」 3時間前
-
鉢植えの「レンギョウ」 3時間前
-
鉢植えの「レンギョウ」 3時間前
-
鉢植えの「レンギョウ」 3時間前
-
鉢植えの「レンギョウ」 3時間前
-
鉢植えの「レンギョウ」 3時間前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます