goo blog サービス終了のお知らせ 

Koba の庭~春夏秋冬

庭や鉢植えの樹木や草花を中心に、家庭菜園も楽しみ、四季の彩を写真で紹介します。

庭に訪れた昆虫(4) 「クマバチ」

2022-03-13 | 昆虫

昨年の在庫画像からです。 
 
クマバチ」はミツバチ科クマバチ属の総称です。
体長2~3センチの太い体形で、小さめな翅をもちます。
 
本州に分布する「キムネクマバチ」は、
胸に鮮やかな黄色い毛が生えています。
 
4月中旬のリンゴの花で、
 

 
「ブーン」という大きな音を立てて飛行しますが、
小さな羽を大きく使い、高速で羽ばたいているのだそうです。 
 

 

 

 

 
7月末のムクゲの花で、 
 

 

 
性格は温厚で、刺される心配は無いようです。
 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 冬に咲く椿 「参平椿」 | トップ | 庭に訪れた昆虫(5) 「ア... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

昆虫」カテゴリの最新記事