ムクゲは夏から秋にかけて、庭で長く咲き続ける
アオイ科の落葉低木です。
犬散歩中に気に入って、1枝いただき、挿し木したものです。
ピンクの地に、中心部が濃いピンクとなる一重花ですが、
正確な品種名は不明です。
7月中旬の花、庭では宗旦ムクゲよりも大輪で、目立ちます。
7月下旬です。
8月上旬、切れ込みを持つ濃い緑葉が密生し、花を引き立てます。
8月下旬、猛暑の中でも休みなく咲き続けます。
9月中旬です。 毎年、晩秋に強剪定するのですが、
春から伸びる枝が、蕾を着けながら3mを超えて成長しました。
10月上旬ですが、まだ開花し続けます。
プロフィール
-
- 自己紹介
- 庭で花木や果樹を育て、山野草などの鉢植栽培と家庭菜園を楽しんでいます。ウォーキングで健康維持を心がけています。
アクセス状況
![]() |
|||
---|---|---|---|
閲覧 | 4,326 | PV | ![]() |
訪問者 | 920 | IP | ![]() |
![]() |
|||
閲覧 | 6,796,582 | PV | |
訪問者 | 2,076,718 | IP | |
![]() |
|||
日別 | 375 | 位 | ![]() |
週別 | 481 | 位 | ![]() |
ブックマーク
- PET & GREEN
- kobakatuのホームページです
ログイン
最新コメント
- 山本啓二/鉢植えのヤマアジサイ b、くれない(紅)
- maria_zucchero/家庭菜園 2025 (1) アスパラガス b、紫アスパラ
- うさぎ/鉢植えの「雪割草」(1)桃色花
- maria/庭の「エゾムラサキツツジ」
- 山本啓二/庭の「日向水木」