鉢植えのドウダンツツジ2種で、秋には紅葉も綺麗です。
「口紅錦」は、白~クリーム色の花弁で、縁が紅色に染まります。
一度庭植えした場所が、乾燥気味で枯れかかり、
再度、鉢に植え直しました。
樹高90cmまで回復し、5月上~下旬に開花しました。
「岩しだれ」は、口紅錦に比べると、やや控えめな色合いです。
5月初めの花は、少し緑色を帯びたクリーム色の花弁、
先端に薄い紅色が入ります。
樹高は110cmになりましたが、今年の花着きは少しでした。
中を覗いてみました。
プロフィール
-
- 自己紹介
- 庭で花木や果樹を育て、山野草などの鉢植栽培と家庭菜園を楽しんでいます。ウォーキングで健康維持を心がけています。
アクセス状況
![]() |
|||
---|---|---|---|
閲覧 | 2,568 | PV | ![]() |
訪問者 | 1,212 | IP | ![]() |
![]() |
|||
閲覧 | 6,792,256 | PV | |
訪問者 | 2,075,798 | IP | |
![]() |
|||
日別 | 232 | 位 | ![]() |
週別 | 481 | 位 | ![]() |
ブックマーク
- PET & GREEN
- kobakatuのホームページです
ログイン
最新コメント
- 山本啓二/鉢植えのヤマアジサイ b、くれない(紅)
- maria_zucchero/家庭菜園 2025 (1) アスパラガス b、紫アスパラ
- うさぎ/鉢植えの「雪割草」(1)桃色花
- maria/庭の「エゾムラサキツツジ」
- 山本啓二/庭の「日向水木」