「マンリョウ」(万両)は、関東以南の日本や朝鮮・中国・インドなど広い範囲に分布する
ヤブコウジ科の常緑低木です。 万両の名から正月の縁起物として飾られます。
町内にある保育園に、園芸好きな職員がいたときに、実生苗をペットボトル利用の鉢に
植えて、園児たちが近隣住民にプレゼントしてくれた物でした。
今は樹高70cmとなって、毎年開花結実しています。
自宅北側の棚に置き、花は7月下旬に咲きました。
1cmに満たない小さな花白花ですが、花弁には紅の点々が付いています。
花後に着いた緑の実が、11月下旬には赤く色付きました。
右下サムネイルは12月31日、撮影後は玄関や仏間の飾りになっています。
赤く輝く丸い果実と光沢がある濃い緑の葉とのコントラストが、イイ感じです。
(オマケ)は、庭の除草の時に小さな実生苗に気付き、ポットに植えたものが、25cmほどに
成長し、立派に実を着けました。
プロフィール
-
- 自己紹介
- 庭で花木や果樹を育て、山野草などの鉢植栽培と家庭菜園を楽しんでいます。ウォーキングで健康維持を心がけています。
アクセス状況
![]() |
|||
---|---|---|---|
閲覧 | 2,295 | PV | ![]() |
訪問者 | 662 | IP | ![]() |
![]() |
|||
閲覧 | 6,807,703 | PV | |
訪問者 | 2,080,389 | IP | |
![]() |
|||
日別 | 452 | 位 | ![]() |
週別 | 314 | 位 | ![]() |
ブックマーク
- PET & GREEN
- kobakatuのホームページです
ログイン
最新コメント
- 山本啓二/鉢植えのヤマアジサイ b、くれない(紅)
- maria_zucchero/家庭菜園 2025 (1) アスパラガス b、紫アスパラ
- うさぎ/鉢植えの「雪割草」(1)桃色花
- maria/庭の「エゾムラサキツツジ」
- 山本啓二/庭の「日向水木」