品種名不明の八重咲き白花種です。
1992年3月8日、記念の日に贈られ、私が最初に手にした梅の鉢植です。
23年間、毎年2月下旬から3月初めにたくさんの花を咲かせて来ましたが、
近年アメシロの食害や枝枯れで弱り、今年は僅か3個の花しか付けません。
例年より早い2月中旬、丸い蕾から、ゆっくりと花弁を開き、
花びらの数が、例年より少ない花も、
力を振り絞って、シベも精一杯広げてくれました。 23年間ありがとう!
贈ってくれた皆さんは41歳になり、どんな人生を歩んでいるのかな・・・・・。
プロフィール
-
- 自己紹介
- 庭で花木や果樹を育て、山野草などの鉢植栽培と家庭菜園を楽しんでいます。ウォーキングで健康維持を心がけています。
アクセス状況
![]() |
|||
---|---|---|---|
閲覧 | 1,147 | PV | ![]() |
訪問者 | 518 | IP | ![]() |
![]() |
|||
閲覧 | 6,822,107 | PV | |
訪問者 | 2,085,476 | IP | |
![]() |
|||
日別 | 545 | 位 | ![]() |
週別 | 458 | 位 | ![]() |
ブックマーク
- PET & GREEN
- kobakatuのホームページです
ログイン
最新コメント
- 山本啓二/鉢植えのヤマアジサイ b、くれない(紅)
- maria_zucchero/家庭菜園 2025 (1) アスパラガス b、紫アスパラ
- うさぎ/鉢植えの「雪割草」(1)桃色花
- maria/庭の「エゾムラサキツツジ」
- 山本啓二/庭の「日向水木」
goo blog おすすめ
カレンダー
人気ブログランキング
最新記事
バックナンバー
カテゴリー
- 帰化植物(12)
- 冬の玄関(1)
- 山菜(1)
- 桜花見(2)
- 早春の庭(2)
- 秋の庭(2)
- 冬の庭(13)
- 春の庭(3)
- 庭木(17)
- 冬の庭(10)
- 山野草(999)
- 山野草(102)
- 多肉植物(12)
- 洋種山草(88)
- 山野草・園芸草花(225)
- 園芸草花(839)
- 花木(1462)
- 実物樹木(314)
- 果樹(227)
- 水生植物(82)
- 食虫植物(46)
- 家庭菜園(273)
- 庭の紅黄葉(140)
- 雪囲い(14)
- 園芸(2013年までの動植物)(1354)
- 昆虫(124)
- 野鳥(56)
- アマガエル(43)
- ペット(118)
- ウォーキング(175)
- 病気(22)
- 長岡花火(69)
- その他(48)