goo blog サービス終了のお知らせ 

Koba の庭~春夏秋冬

庭や鉢植えの樹木や草花を中心に、家庭菜園も楽しみ、四季の彩を写真で紹介します。

小果樹3種 の収穫

2010-06-25 | 園芸(2013年までの動植物)

Ejuneberrymi1006052tr Ejuneberrymi1006124ttr Ejuneberrymi1006127ttr_2  5月に開花を紹介し
た小果樹3種です。

 左はジューンベリー
(バラ科、北米原産)
の小さな果実です。
 
6月初めの色好き始めから、中旬の最盛期と、実のアップです。
赤から黒紫色に変った順に収穫します。昨年はヒヨドリに悉く食べられましたが、今年
は実生り後に置き場所を変えて網も掛け、ようやく収穫できました。

 下左2枚がユスラウメ(バラ科)です。サクランボを小さくしたような形と味です。
昨年は大豊作でジャムに加工しましたが、今年は花が多かったのに実着きは少しです。
枝が込みすぎて日当たりと通風が悪くなった事と、台木部分から強いシュートが伸び出
していたのが原因かと思います。

 右2枚がフサスグリ(スグリ科、ヨーロッパ原産)で、輝く小液果が房状に生ります。
6月下旬の収穫後、単独でジャムに加工し、昼食のパンでいただきました。
酸味が利いておいしい味でした。

Eyusuraumemi1006131tr Eyusuraumemi1006121tr Efusasugurimi1006203tr Efusasugurimi1006201tr

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする