変わった花形が、
機織用の糸巻き具
に似ることから名づ
けられたオダマキ
(苧環)の鉢植え6種
です。
上左端はカナダオダマキで鮮やかな赤花です。庭植えも出来
ますが、葉・草丈とも小さいので鉢植え向きです。
次の2枚目が風鈴オダマキで、左が二色咲き 、右が絞り咲き
です。 中国原産の風鈴と日本のミヤマオダマキとの後輩による
園芸品種で小型です。
下左端がミヤマオダマキで20歳代の終わり頃に、北アルプス登山での出会いが
最初です。 園芸を始めてさまざまな高山植物を栽培しましたが、多くは長く維持する
ことが困難でした。 このオダマキだけは他の鉢や庭の各所で勝手に芽生えて、世代
交代を繰り返して暑さ寒さに丈夫です。
2枚目はミヤマオダマキの桃色種ですが、今春親株が芽吹かず、代わって実生苗が
丈低くも大輪花を1つ咲かせました。
右2枚は、この桃色オダマキとカナダオダマキとの自然交雑と思われる、実生からの
開花です。
オダマキは親株の寿命が短く、実生が簡単なのですが交雑しやすく、白花のミヤマ
オダマキは絶えてしまいました。
プロフィール
-
- 自己紹介
- 庭で花木や果樹を育て、山野草などの鉢植栽培と家庭菜園を楽しんでいます。ウォーキングで健康維持を心がけています。
アクセス状況
![]() |
|||
---|---|---|---|
閲覧 | 1,841 | PV | ![]() |
訪問者 | 582 | IP | ![]() |
![]() |
|||
閲覧 | 6,814,162 | PV | |
訪問者 | 2,082,719 | IP | |
![]() |
|||
日別 | 462 | 位 | ![]() |
週別 | 314 | 位 | ![]() |
ブックマーク
- PET & GREEN
- kobakatuのホームページです
ログイン
最新コメント
- 山本啓二/鉢植えのヤマアジサイ b、くれない(紅)
- maria_zucchero/家庭菜園 2025 (1) アスパラガス b、紫アスパラ
- うさぎ/鉢植えの「雪割草」(1)桃色花
- maria/庭の「エゾムラサキツツジ」
- 山本啓二/庭の「日向水木」
goo blog おすすめ
カレンダー
人気ブログランキング
最新記事
バックナンバー
カテゴリー
- 帰化植物(11)
- 冬の玄関(1)
- 山菜(1)
- 桜花見(2)
- 早春の庭(2)
- 秋の庭(2)
- 冬の庭(13)
- 春の庭(3)
- 庭木(17)
- 冬の庭(10)
- 山野草(999)
- 山野草(101)
- 多肉植物(11)
- 洋種山草(88)
- 山野草・園芸草花(224)
- 園芸草花(838)
- 花木(1460)
- 実物樹木(314)
- 果樹(226)
- 水生植物(82)
- 食虫植物(45)
- 家庭菜園(273)
- 庭の紅黄葉(140)
- 雪囲い(14)
- 園芸(2013年までの動植物)(1354)
- 昆虫(124)
- 野鳥(56)
- アマガエル(43)
- ペット(118)
- ウォーキング(175)
- 病気(22)
- 長岡花火(69)
- その他(48)