
夏鳥の渡りの季節のようですが 身近な散歩道では野鳥を目にする機会がめっきり減ってきました。
そんな中 最近出会った数少ない野鳥を紹介しておきます。
そんな中 最近出会った数少ない野鳥を紹介しておきます。
まずは「カワラヒワ」が草原に降りてきていました。



なにかの木の実を咥えていましたが 中々綺麗な羽色ですね。

池の水面上を飛んでいる鳥がいました。
飛びながら捕虫するツバメかとも思ったのですが・・・
飛びながら捕虫するツバメかとも思ったのですが・・・

水際に降り立ったところを写真に撮ってみると「コチドリ」でした。


特徴として 目の周りの金環が洒落ています。

こちらが「ツバメ」でした。


「チュウサギ」は川の水辺で 小魚等を狙っているようです。


他には 求愛中の「イソヒヨドリ」はよく見かけ良い声でアピールしています。
「ウグイス」もホーホケキョの声はすれども 中々姿を見せてくれません。