南町の独り言

様々な旅人たちが、日ごと行きかふ南町。
月日は百代の過客、今日もまた旅人が…。

思わず“にやける”

2012-09-23 10:48:27 | Weblog
思いも掛けないような場面に出くわした時、みなさんも“にやけた”ことがありませんか?
私は時々“にやけ”ます。

“にやける”という言葉をこんなふうに使ってきましたが、どうやら私も誤用していました。
新聞記事でそのことを知ります。
文化庁の2011年度国語に関する世論調査の記事でした。

「にやける」の意味は?
①なよなよしている
②薄笑いを浮かべる
さて、どちらでしょうか?
正解は①ですが、世論調査の正解率は15%でした。
私も②が正解だと思っていました。

その他にもあれ?って思うような言葉がありました。
慣用句の「二つ返事」とは、快く承諾するという意味ですが、「一つ返事」
と誤解する人が46%もいます。

女房が私に聞いてきました。
『二つ返事って、なぜ“ふたつ”なの?
なぜ、一つ返事じゃなくて、“ふたつ”なの?
なにが“ふたつ”なの?』
面倒くさい女房ですが、話に乗らないと後が面倒です。
こんなときはネットが便利です。
さっそく調べて、こんなふうに答えました。

「二つ返事とは、“はい、はい”ですよ。
いつも私があなたに“はい、はい”と返事すると、“はい”は一つですよと、あなたに注意されるあの“はい、はい”ですよ」
女房の言うことを右から左に聞き流す時は、どちらかというと私は「二つ返事」で快く承諾(?)していたんですね。

ジャンジャン(^O^)/