goo blog サービス終了のお知らせ 

みんなKK

家族のイニシャルが4人ともKKです。今もたぶんこれからもずっと・・

 渓流のぬし 岩魚

2022-06-05 | そうだ!山いこう
 先日トラクターをバックホンで引っ張ってくれた釣りの師匠からお誘いがあり、師匠の2代目と3人で羽鳥方面へ。
 2代目,いきなり初釣果。
 新緑に包まれた清流にしばしリラックスムード。
 この中を歩くだけで満足できるようになりました。釣果に欲がないとあまり釣れないのです。(私)名もない幻の滝。無欲滝と名づけました。
 そうは言っても釣れる時は釣れるものです。
 私の釣った本日の大物。綺麗ですね岩魚って。
 
師匠は言わずもがな、次々とあげます。
それにしても8:00から16:00まで歩きました。山登りよりハードかも。
 二岐山が近いです。
 30匹の釣果でした。
 土日すっかりアウトドアできて、また一週間気張っていこう〜と。


















コメント (1)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 久慈川サイクリング | トップ |  プチ県都へのお使い »
最新の画像もっと見る

1 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (hosoyax)
2022-06-06 17:19:16
今まで渓流釣りをしたことがないのですが、こんないい場所で過ごせれば、釣果があがってもあがらなくても、いい時間が過ごせそうです。いい趣味ですね。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。