goo blog サービス終了のお知らせ 

みんなKK

家族のイニシャルが4人ともKKです。今もたぶんこれからもずっと・・

日本酒仕込み体験

2015-11-07 | Weblog
 酒造りを体験しにいきました。こんかいは2つめの段階です。1つめと3つめはプロの技です。
←蒸した米とり
 熱を取ります。米は夢の香です。

 別な建物へ行き3つめのステップで使う米を井戸水で秒数をはかって洗います。

 さきほどの熱を取った米と麹を入れて混ぜます。

 すでに発酵している樽の中を見せてもらいました。青リンゴのような香りがしました。

 今回の日本酒は精米度50%の大吟醸です。何というラベルにするか熟考中です。今年中にはできるので新年にいただきたいと思っています。
 白河市「有の川」酒造
 とても若く格好いい杜氏さんでした。お酒の勉強もでき楽しかったです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする