郡山駅前のイルミネーションはかなり華やかに見えました。(田舎は普段暗いからかな)11月を振り返ると随分と出歩いた月でした。人と会って話し合う機会はこの上なく貴重で楽しいからです。旧知の同僚と20年ぶりに集い、結婚を祝う会、心の栄養になる高校野球名門校の監督さんの話や念願の海坂への旅、子ども達との思い出も増えました。朝目覚めて、東の空に迎い“今日も生かしていただきます”とありがたい気持ちを持ち、俗世のどっぷりつかり不摂生な生活の繰り返し。2度の健康診断(別に要精検ではありません)ではア看護士が個人情報保護法に基づいて胴回りをこっそりみせ「今日はこんなぐらいですね」、さすがにこりゃあいかんわ!、と我に返る。(その気遣いに笑っちゃいましたが)充実した月でした。さあ、怒濤の12月が始まりました。どうせなら人の2倍働きます。休みなんて要りません!仕事も家事もやれることが健康の証し。それで旨いご飯が食べられたら、これ以上の幸せはないですもんね。実は今朝、心がほんわかする夢を見まして、こんな気持ちを持ち続けた一日でした。どんな夢かは、日記帳だけに記してあります。
goo blog お知らせ
ログイン
goo blog おすすめ
カレンダー
カテゴリー
最新コメント
- hosoyax/8.4夏合宿 剱岳
- hosoyax/7.20至仏山
- hosoyax/7.5尾瀬沼7.6檜枝岐
- hosoyax/6.7甲子山6.8サイクリング
- hosoyax0215/5.5安達太良山
- hosoyax/3.29 会津の春はまだ遠い
- hosoyax/3.23白河低山三座駆け
- hosoyax0215/3.1大平山・晃石山
- hosoyax/2.8 SASさいたまスーパーアリーナ
- hosoyax/1.11 (連休1/3日目)
バックナンバー
ブックマーク
- goo
- 最初はgoo