goo blog サービス終了のお知らせ 

みんなKK

家族のイニシャルが4人ともKKです。今もたぶんこれからもずっと・・

沁み言19

2017-06-05 | 沁み言
今日が佳い日であり、恙なく過ごせますように

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

沁み言18

2017-06-01 | 沁み言
明日は・・して、あさっては・・へ行こうかな。

雨に洗われて、一層高貴な色だなあ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

沁み言17

2017-05-31 | 沁み言
生き様でしょう。血肉は煙となり、骨は残る。骨を拾いながら生き様を想い、語る。骨が残るところにメッセージがあるんです。

私の土地はこのダムの水に生かされているのです。ここにも語るに値する骨太の物語があります。 羽鳥湖
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

沁み言16

2017-05-30 | 沁み言
 綱渡りのような毎日ですが、これしかできないもんなあ。

 山はシャクナゲが美しい頃です。なんて心喫われる桃色なんだろう・・。つぼみはさらに赤い・・まさに赤ちゃん。
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

沁み言14

2017-05-24 | 沁み言
 よ~く考えてみると、・・そうだよねぇ。足元は悪くなりますが、花も木々も野菜の苗もそりゃあ生き生きとしてました。

 雑草状態になっている庭のラベンダー・・もうすぐ咲きます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

沁み言10

2017-05-17 | 沁み言
 小さなことを喜べる人が幸せな人。幸せな人と話していると、幸せな気分になれる。幸せはお裾分けできるんだよねえ。

 うちの方では、庭や畑の垣根の若葉を食べる食文化があります。「うこぎ」といいます。ほろ苦くて、柔らかい新芽は今が一番おいしい。
 ご飯に混ぜたり、じゅうねんであえたりしますが、私はさっと湯がいて、切り干し大根と一緒に醤油をかけて食べるのが好き。ほろ苦さと香りの良さを愉しむものですから、大人の食べ物かもしれないなあ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

沁み言2

2017-04-21 | 沁み言
奥州白河の関にも春がやってきました。(昨日)


 モタさんの本にありました。毎日何度か鏡で自分を見ていますか。・・今日は3回は見てみよう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

沁み言1(しみこと)

2017-04-19 | 沁み言
 私が染みた言葉です。出典がはっきりしていなかったり、自分でアレンジしたり、創作したりしました。下手ですが、書き溜めておいたもの。アップしておけばまた読めるかなと・・。

 
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする