goo blog サービス終了のお知らせ 

みんなKK

家族のイニシャルが4人ともKKです。今もたぶんこれからもずっと・・

 無思量

2020-07-13 | 沁み言
 夫婦、親子はお互いに存在感を意識する点と点よねー。
   これからの人生、ずっと親と暮らすより男と暮らした方が面白いかと思って4人の子持ちと結婚したのよ。
 でも今は93の母も一緒にいるわ。
 子どもは天からの預かりもの。社会にお返ししないきゃね。

 ラジオから聞こえたお話しです。前半は田辺聖子、後半は内村航平選手の母です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

身心一如 (しんじんいちにょ)

2020-07-12 | 沁み言
 弱さに負け心が後ろ向き、身体に力が入らず横になってもすっきりしない。そんな二日間でした。
 朝晩公園を一周ずつ散歩したくらい。
 献血後の血液検査の結果が良いよりも少しくらいマイナスだって心が元気な方が力が湧いていい顔できているもんですなあ。

 よーし今週身の丈にあったことをしっかりやろうと。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本来空寂 ほんらいくうじゃく

2020-07-07 | 沁み言
人が普段感じる寂しさは思いやりで解決できることが多いもの。求める前に自分から優しい気持ちで温かく接していこう。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一箇半箇 いっこはんこ

2020-07-06 | 沁み言
一人また半人前にことで、大切にすべき人は一人で良いということ。より広く人間関係を求めて疲れていませんか。たくさん予定が入っていることに充実していませんか。それより目の前の人、家族、友人を大切にしようということさ。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

 たおやかに 2019.1.19

2020-01-19 | 沁み言
 風は少し冷たいのですが、この時期にしては穏やかな一日。ストーブの付け木づくりをしました。
 愛犬を傍に気持ちも穏やかになれる時間です。
 さあ明日から気張りますか。
 仕事は頑張るもんやない 気張るもんや




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

性相近し,習い相遠し

2019-09-19 | 沁み言
人の性質は生まれた時にはあまり差はないが習慣や教育などの違いによって、次第に差が大きくなるということだそうです。

私なら飲酒の習慣が思い浮かぶ。

人生をより豊かに生きようと思うなら、何でもほどほどが良い。

習慣は身につくまで時間がかかる分、変えるのにもまた忍耐がいる。ブレない「目的」(何のために)を持って楽しみながらやっていこう〜と。

タテヤマリンドウ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

俺たちの旅2

2019-07-21 | 沁み言
ただおまえがいい、のBGMで映った散文詩をまねて。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

俺たちの旅

2019-07-20 | 沁み言
世の中がわからず
もがきながら 流されて
答えを探していた あの頃
人様には迷惑かけるなよという
親の願いだけは裏切らないように心して
反骨心をもち
憤懣を吐露しながら
負けちゃならぬと
精一杯 ヘトヘトになって

そういう時間を生きてきたんだ
おじさん達も。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

神さんありがとう

2019-07-17 | 沁み言
改めて耳にしたら、沁みたなあ。
"本当に大切なものは、無くしてからわかる。"
毎日、顔が合って、元気にあいさつして、一緒にご飯を食べる。これを平凡、凡事というならこれこそ本当に大切なものなはず。

あ!笑顔忘れてました。そしたら神さんに気づかけてもらった。家に帰ってカミさんに笑顔しました。一言、何かあったの?(あったけど言わない)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あるもんで

2019-05-23 | 沁み言
アルデンテとは対極の話です。
「晩御飯何食べた?」
「あるもんで!」
「昼ご飯何?」
「あるもんで、ちゃちゃって」

わかる、わかるけど口にしない方がいい気がしているのは私だけ?

作る人は大変なのです。毎日毎回、時間かけて作って、チャッと終わって、美味かったよ、の一言もない。改まった一言でなくていい。言い方は色々さ。でも感謝は言わないと伝わらないっしょ。

自分だけなので敢えて言います。今晩のおかずは、あるもんで、チャッチャッと作ってみました。
マヨネーズかけて、これが甘い。

(.スナップえんどう) 作りました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする