goo blog サービス終了のお知らせ 

みんなKK

家族のイニシャルが4人ともKKです。今もたぶんこれからもずっと・・

ウォーキングイベント参加中

2019-10-03 | スポーツ
早めに仕事が終わったので定時で直帰しました。日没まではまだ時間がある。そうだ、海に行こう。で、小名浜三崎公園へ。アパートから車で15分です。散歩、散歩。沖に二隻の船が停泊。

暑くもなく寒くもなく潮風が心地よい。

落陽と共に港の明かりがつき始めます。

マリンタワーの長い影もいつの間にか見えなくなり、今日も無事に終わりました。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

不慣れな休暇の一日

2019-09-10 | スポーツ
寝ている間にきっと歪んでいるはずであります。 散歩で雲梯にぶら下がり背伸ばし。


サルスベリが今年の夏のおわりとカエデが色づき始めて秋の始まりを告げています。それにしても30度を超えかまびすしい蝉の音は9月のカレンダーには不似合いです。


ここまでは習慣です。うちに戻り一人コーヒーを入れて今日一日の過ごし方を思案します。


あらら、いつのまにかうつらうつら。このままでは一日が終わってしまう。休みの日の時間が過ぎるのは早いのです。洗濯して頼まれていた荷物を出しに行く。もうお昼、腹も減っていないからジムに行こう。有酸素運動と筋トレ。何の為と問われれば「山」と「美味しくご飯を食べるため」が答。


筋トレ後は早めにタンパク質をとります。半熟玉子と牛めし並。

注文していたサイクリングシューズを取りに行きました。少しずつ慣れていきます。


滅多にない平日の休暇ってもっと動かなくてもいいと思うのですが今はこんな感じがあっているようだ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

念願叶ってど真ん中

2019-08-12 | スポーツ
福島県には面積日本第4位の猪苗代湖があります。あの野口英世もほとりで生まれ育ち、磐梯山との組み合わせには時間が経つのを忘れ癒されます。さて、私には猪苗代湖の真ん中に行きたい、横断したい、という2つの願いがありました。願いは動かなければ叶わない。いざ中田浜へ。

スノボーインストラクターにしてジェットスキー大会でも入賞しているK君にお願いして猪苗代湖横断、ど真ん中で頭を空っぽにできました。マリンスポーツ、ジェットスキーはスピードに乗って風と波を楽しめました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

楽天 西武(仙台)

2019-07-25 | スポーツ
午後から休暇。郡山から高速バスで仙台へ。兎に角プロ野球がみたくて。久しぶりで華やかなプロの世界を楽しみました。(ホームラン3本、西武ルーキー松本航が好投)

終電、燻製チーズかまぼこをつまみに大好きなサッポロclassic
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする