goo blog サービス終了のお知らせ 

月曜どうでしょう CC110・CT110・YD125・DT200WR

大分県玖珠町「金太郎」より
月曜日が休み♪どうでしょう!?

走り初め

2014-02-01 | YD-125

2014年 1月31日 金曜日

平日なので準備中となる、3時~5時

余りにも暖かなので、こりゃ~バイクに乗ろう 

今年まだ乗ってないし~、って事で1月中にどうにか走り始め

バイクはYD-125

ルートはアクセル全開で快走出来る快適周回コース

昨年紹介した、このルートを逆周りで走る事にしました

今年は雪がほとんど降らないので雪の心配は無し

数週間前は冷え込んで路面凍結の場所もありましたが

ここしばらく暖かな日々が続き、路面も全く心配無し

アクセル全開で爆走です ( 125ですから・・・ )

爆走で一度も足をつかないで帰ろうかと思ったけど・・・

途中で案内板に引かれ、鏝絵を見ようと思い爆走を中止

近くにはダイハツの軽バンが朽ち果てていた・・・

今でもこんなデザインで出して欲しいなぁ~、カラーも可愛い

この地区には4つの鏝絵があるようで・・・

最初の鏝絵 

状態も良く、デザインもイイネ

 

数件隣の家は、浦島太郎

 

こちらは状態がイマイチで残念・・・

この2軒の間に、もぅ1つ鏝絵があるはずなのですが、新築の家になってた家かな? 残念

 そして4軒目の鏝絵

瓜かな? 

その家の玄関には、鏝絵が飾られていた

もしかしたら、これが新築になった家にあった鏝絵なのかも知れないな

家は空き家みたいだったし・・・

4つとも見れたって事で、今度は道路の反対側のを見に行ってみよう

恵比寿は分かるけど、南極老人?

知らなかったけど、こんな福の神いたんだね

恵比寿様

こちらが南極老人 

エスキモーみたいでは無かった

お隣の家には、こんな鏝絵が・・・

由布岳をバックに酒盛りをするイノシシ

温泉に浸かりマイク持ってるしー

竹の子は、たけのこの里だな絶対

下には風流な四季折々の花の鏝絵

これは素敵だね

鏝絵も堪能出来たし、良い走り初めになったな

4時を回ったので、一気に帰宅

無事に5時までに帰りつきました

今年も楽しい、バイクライフを

 

にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へ にほんブログ村 バイクブログ ツーリングへ にほんブログ村 バイクブログ ヤマハへ

125cc乗りの方は、ポチッ!っとお願いします

今現在ブログ村は↑のカテゴリーに入ってますが、他のカテゴリーに移動したりしますので

ブログ村から来る方は、よかったらお気に入りにでも登録してくださいネ

 


コメント (11)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ハイエースのタイヤ選び・・・ | トップ | こうもり山 »

11 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
今度行こうかな (tama)
2014-02-01 13:29:17
こて絵がいいですね。数年前に写真部の旅行で行ったらしいのですが、私は仕事のやりくりがつかずに欠席しました。
斜めからうまく光が差せば立体的に見えるでしょうね。難しそうだ。
返信する
完走できるかも・・ (多感著)
2014-02-01 20:32:47
院内の道の駅まで行かないで、手前2km位のところから農道に入れば、50号線に出れますので、ほんとに足つき無しで完走できそうですね~
良いコース、私も挑戦してみよう・・
返信する
tamaさんへ (kiyomako)
2014-02-02 00:05:23
鏝絵は面白いですよ♪
凄い鏝絵を見つけると、見入ってしまいほどです
山間部に蔵など建ってたら見てみて下さい!
返信する
多感著さんへ (kiyomako)
2014-02-02 00:07:17
この鏝絵の集落の所から、丁度農道交差点になってます
今回は農道を通ったんですが、このルートは楽しいお気に入りです
返信する
三昧! (浜のおじさんSu-吉)
2014-02-02 07:13:17
鏝絵三昧だ!

大分は豊かだ~!
今度連れて行って~\(^o^)/
返信する
浜のおじさんSu-吉さんへ (kiyomako)
2014-02-03 14:57:30
どこかの凄い鏝絵に連れてって下さ~い!
返信する
Questions (from Korea)
2014-02-19 13:25:34
Hi,

i'm the owner of yd125 from Korea.

i have so many questions about this bike.
i bought this as used bike but owner doesn't know
anything.

can you teach me about it?!

返信する
Good luck (kiyomako)
2014-02-19 16:49:42
I'm also certain YD Korea
Unfortunately there is no knowledge that you'll tell for me
返信する
just few thing for essential! (From Korea)
2014-02-20 17:30:49
i have few questions wish you can answer.

1. is it lottery type?
2. Battery type 6V or 12V?
3. compatible with which bike for part
-there are no way to find a part for yd125 in korea.

thank you!
返信する
I hope and resurrection (kiyomako)
2014-02-20 22:45:58
①  Return Type
N UP




5 Low

② 12V

③ YD125 has been removed from the list of parts YAMAHA
Bike compatibility do not know
返信する

コメントを投稿

YD-125」カテゴリの最新記事