goo blog サービス終了のお知らせ 

福ちゃんの散歩道

コロナ禍で関空での遊びも卒業、栂地区ウオーキングコースを中心に近場の日々の散歩で何か見つけよう。🚶‍♂️🚶‍♂️

ふくちゃんの散歩路 12月度 iPhone12PRMAXで撮る🚶🏾🚶🏾 No.2

2022-01-04 00:10:00 | 福ちゃんの散歩道(iPhone14ProMax)
目の保養タイムです❗️12月度 
 iPhone12PRMAXで撮ってみた🚶🏾🚶🏾 No.2


ひっそり咲く藪椿

南京ハゼの実

シャリンバイの実

雨のネズミもち


朝陽のコナラ

タカノツメの黄葉




歩道頭上の豆柿

コナラが歩道に迫り出す

12月下旬 日本水仙が咲

山茶花の実

石蕗の綿毛

漆の実

小鳥が

唐楓


強風で散る

南京ハゼの実も落ちている

南京ハゼの実をカラスが狙う
人を察して飛び去る

桃山台公園の一角

真っ直ぐ天を突く真竹


高い木が気になる
何の木やろうと・・・


百合の木

百合の木の花の殻


百合の木 詳しくは下記※

狂い咲 ヤマツツジ


プラタナスの木肌

山茶花も満開



庭代台中学校校門横
一輪の薔薇が咲く


風も強い寒い 
12月31日 2021年最後の散歩道

もみじ葉ゼラニュウム



普通見かけるゼラニュウム


12月度の散歩道🚶‍♂️🚶‍♂️No.2

日々の散歩で
iPhoneで見た
身近な風景でした
一眼レフはコロナ禍になって
触らなくなったなあ
まだまだ窮屈な生活は続きそうですが
2022年も健康で過ごしたいものです


※ 百合の木について


iPhonePro13は

評価は



最新の画像もっと見る