福ちゃんの散歩道

コロナ禍で関空での遊びも卒業、栂地区ウオーキングコースを中心に近場の日々の散歩で何か見つけよう。🚶‍♂️🚶‍♂️

2020 初撮りの阪堺電気軌道 ❶モ601形   No.3

2020-01-10 00:10:00 | ちん電 阪堺電車はメチャ面白いぞ🤣🤣
続編 モ601形
1996年から1998年にかけて7両が東急車輛製造で製造された。ただし完全な新造車ではなく、車体及び台車・電動機・コンプレッサーなどの主要機器は、モ701形とほぼ共通のものを新造しているが、制御装置・ブレーキ・営業機器などはモ121形(旧大阪市電1601形)モ122・123・124・125・126・127・129のものを流用している。

本日の運行車両・・・・606号は見れなかった!
①601号




★以前のモ601形・・・・広告スポンサー変更していた


②602号






③603号






④604号






⑤605号






⑥607号




★今日不稼動の606号車・・・以前のもの




2020.1.4. 阪堺電車 モ601形 
★ボディ広告も前年から一部スポンサーも変わっていますね(広告期間3年)
◉以前は
パンダ電車が2両というシーンもあったが、今は701号が1両。



★日本の路面電車は
少し古い情報ですが

★ちんでん   スポット 阪堺電車HP
チンチン電車はほぼ旧紀州街道に沿って堺のまちを走り抜け、明治44年以来約100年間まちの風物詩となっています。市内中心部ではほぼ大道筋に沿うような形で走り、沿線の観光スポットをゆっくり、のんびり巡る旅には欠かせません。
阪堺電車には2路線あり、堺市内を走るのは大阪市内から南北に延びる「阪堺線」。大阪市と堺市の境界大和川を越えてすぐの「大和川」から「浜寺駅前」までの14駅が堺市内区間です。市内中心部ではほぼ大道筋に沿うような形で走り、沿線の観光スポットをゆっくり、のんびり巡る旅には欠かせません。
チンチン電車の愛称で知られる阪堺電車は、ほぼ旧紀州街道に沿って歴史に育まれた堺のまちを走り抜けます。まちの風物詩として明治44年の開業以来約100年、スローで地球にやさしい市民の足としても親しまれています。
また、大道筋の中央を走る「綾ノ町駅」と「御陵前駅」間では、線路両側の車道との分離帯に季節の花木が植えられています。"チンチン電車のお花畑"を車窓から眺めたり、沿道のまちあるきで楽しみながら沿線観光スポットをゆっくり、のんびり巡ってみてはいかがですか。
「貸切電車」でチンチン電車を借り切っての車内パーティーは、他では得がたい体験となるでしょう。
阪堺電車(我孫子道~浜寺駅前間)および南海バス(指定エリア)が、1日に何度でも利用できる「堺おもてなしチケット」(大人500円/小児250円)などお得な切符があります。

路線図


沿線見所











最新の画像もっと見る