きときと日記

「きときと」とは富山の方言で「ぴちぴち(新鮮な)」という意味。きときとな日々の記録を更新中。

ダンス

2008-07-25 | 日々の出来事

4月から一緒に仕事している後輩の男性が、ジャズダンスを習ってるそうで、その発表会のダンスステージがあるので見にきてください、と言われました。光一が踊るダンス以外、ダンスにはまったく興味ないのですが(笑)、やさしい会社の人たちがみんな行くというのでご一緒してきました。

会場は芝公園(大門)のメルパルクホール。案外広いとこに結構人が入ってます。素人の舞台だと思ってたら、案外上手でびっくり。なかなか見事な舞台でした。こっぱずかしくなくてよかった(笑)。たっぷり2時間踊ってましたが、1曲が短めで、いろんなタイプの曲とダンスがあって、結構楽しめました。後輩は会社にいる姿からは想像できないくらい、カッコよく踊ってて驚きました。あははは。とても楽しそうでした。何曲も登場してて、会社行きながら、よくあんなに練習したなあ、と感動しました。

会社の人と5人で行ったのですが、そのうちの1人の女性は、外人の彼氏を連れてきてました。もう1人の女性は双子の姉妹を連れてきてました。舞台も面白かったけど、客席も面白かったです(笑)。
この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 由(YOSHI) | トップ | 増上寺と東京タワー »
最新の画像もっと見る

日々の出来事」カテゴリの最新記事