きときと日記

「きときと」とは富山の方言で「ぴちぴち(新鮮な)」という意味。きときとな日々の記録を更新中。

巻団子

2024-06-06 | 日々の出来事
今日は曇り。朝は月忌参りでお寺さんが来られました。KinKi Kidsのファンクラブ終了で、年会費が日割りで返金されると連絡が来ていましたが、返金用紙が届きました。郵便局に行って、受け取ってきました。帰りに「梅さ」で和菓子を買って帰りました。今日は「巻団子」というのを買ってみました。あんこをお餅で巻いてあります。夏の季節菓子と書いてありましたが、確かにちょっとさっぱりしていました。とても美味しかったです。帰って家で仕事しました。

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 玉ねぎ | トップ | 総会 »
最新の画像もっと見る

日々の出来事」カテゴリの最新記事