旅とエッセイ 胡蝶の夢

横浜在住。世界、50ヵ国以上は行った。最近は、日本の南の島々に興味がある。

ヤンゴン徒然 ④ 勘違い

2020年09月28日 19時50分07秒 | エッセイ
ヤンゴン徒然 
④ 勘違い

 お早う。同僚の先生たちが出勤してきた。彼女たちが、職場でまずすることは朝食。何はなくとも飯。家から持ってきたのか、途中で買ったのか、ビニール袋の中身をお茶を沸かして食べる。

 そして昼食。お弁当が多いが、出前や買い出し、時にはインスタント麺。そして時間があると、辛いサラダやブタ肉を使った一品を作る。おかずを分け合って、みんなで食べるのは楽しい。そして、お弁当のおかずの方が、店屋のものより断然美味しい。

 自分とスズキさんは出前が多い。チャーハンや焼き肉、10種類はある麺から選ぶ。メニューはない。何軒もの店から取り寄せる。向かいのパン屋で、ホットドックやメロンパンを買うこともある。俺は、またよく外食をする。近所の飯屋を開拓中だ。

 また通勤途中に買った芋(中身がオレンジのと紫色の、サツマイモのような)や、ツヤツヤとしたトウモロコシを圧力窯で蒸かす。35円でイモなら3本、唐黍なら2本買える。季節の果物もよく買う。小さな小さなミカン、パパイヤ、カットしたスイカなどだ。芋や唐黍は、切って昼食に出す。

 午後、彼女たちはキッチンでゴソゴソし始める。3時か4時ごろになると、何か作って食べている。一度覗いたら、みんなでピザを出前して食っていた。お菓子もよく食う。これは、キッチンでなくて受付でも食う。一日中、食っている。でも一人を除いて太っていない。一番食うデカ弁当のニイニイ先生はガリガリに痩せている。

 ある朝、路上(朝だけ、道路の上にザルを並べて野菜や果実、肉や魚、切り花等を売る)で、里芋っぽいのを見つけた。早速、圧力釜に入れた。ところが、時間が来てふたを開けると変だ。食い物ではなくなっていた。なんで?

 「えー、これをお釜に入れたの?この野菜は、皮をむいて生で食べるものなのよ。」
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 みんなで花火がやりたかった。よろずスーパーのような店に行っても、花火は売っていない。たまたまVisa更新で行ったタイで花火を見つけた。でも一種類しか入っていない。同じ花火が一つの袋に何本も入っている。

 下町のチャイナタウンに行ったら、旧正月が近いせいか賑わっていた。様々な種類の花火が売っていた。赤や金、青で装飾された50cmほどの細長い紙袋に入れてある。中は見えない。そんなに高くはないので買った。これで、4-5種類の花火が揃った。

 さあ、やろう。暗くなったらみんなで花火だ。すると、気の毒そうな顔で言われた。

 「あのね、キタさん。花火は、警察の許可を取らないと出来ないの。ちょっと隠れてやるくらいなら、出来ないことはないけど。でも、これ花火じゃあない。これみんなお線香だよ。」
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 日本に一時帰国する時、以前の卒業生で横浜で介護の仕事をやっている二人の女の子に、お土産を持っていくことになった。買い出しを頼んでみたが、日本に行ったことのない先生では、何が喜ばれるかピンとこないらしい。

 自分は、スーパーやコンビニで、駄菓子やラペットウ(蒸した茶葉とナッツ)、安い薬や辛い調味料等を買った。一人の先生は、インスタントの袋めんを山ほど買ってきた。日本にいる女の子のお母さんが、渡して欲しいと、大きな袋を持ってきた。自分のトランクはお土産でパンパンになった。

 土産物屋のような店で、何だか分からないが、香辛料か調味料のような小袋があったので、それも買った。安かった。

 出発前に、それらを見た若い先生が言った。

 「キタさん、これ何だか知ってる?」

 「分からないけど、何かの香辛料じゃないの。」 

 「ハハ、知らないんだ。これ薬だよ。婦人の病気に効く薬。」

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ヤンゴン徒然 ③ミャンマーで... | トップ | ヤンゴン徒然 ⑤ カチンのエリ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

エッセイ」カテゴリの最新記事