「北の山・じろう」日記

内容は主に時事問題。時々株式投資関係の記事も交じります。

88歳のお医者さんの健康の心得とは❓(帯津良一医師)<2024.4.10

2024-04-10 19:34:42 | 健康と医療

88歳の現役医師が健康のために「絶対にしない3つのこと」目からうろこの健康法
2024年3月25日(月)17時11分
https://www.newsweekjapan.jp/stories/lifestyle/2024/03/883-30.php
帯津良一(帯津三敬病院名誉院長)

詳しくは記事を読んでください。
どんな具合に仕事をしているのか❓
『私の1週間は月曜から金曜までは病院(帯津三敬病院/帯津三敬塾クリニック)で診察があり、土日は講演会で地方、その合間に雑誌の連載や書籍の原稿書き......といった具合で、年中ほぼ休みなしです。』

日野原先生を思い出しますね❓
日野原重明
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E9%87%8E%E5%8E%9F%E9%87%8D%E6%98%8E

『私としては特別なことをしているつもりはないのですが、今回は私が健康のために「絶対にしない」3つのことについてご紹介してみたいと思います。』

【絶対にしないこと①】禁酒・休肝日
【絶対にしないこと②】「嫌いなもの」を無理して食べる
【絶対にしないこと③】減塩

『 私が健康のためにしない3つについて述べてきました。こうしてみると、なんのことはない、無理なく自分の好きなようにやっているだけです。
 飲酒や減塩もそうですが、世の中にはさまざまな「健康常識」があって、そこからはずれるとすぐに病気になるような言い方がされています。
 そんな細かい健康常識に振り回され、ストレスをためることのほうが、よっぽど体に悪い。

 免疫力も低下してしまいます。
 大切なことは私たちが持つ「いのちのエネルギー」を高めることです。
 そのためには好きなものを食べ、好きなことをして「ときめき」を持って生きることです。

そしてこれが私の健康法のすべてです。』

☆如何でしたでしょうか❓
世間で言われていることと、随分違うようですね❓

特に減塩についてですが、帯津良一医師に限らず減塩は必要ないという医師は時々います。長寿の日本人の1日の平均塩分摂取量は約10グラムです。そうすると厚生労働省の基準は低すぎることになります。個人的には過度の塩分制限が、かえって健康な人の健康を損ねている部分があるのではないか❓との疑いを持っています。
やはり健康の最大の敵は、ストレスですね。


※関連記事目次
健康と食事と食品に関する記事の目次①
https://blog.goo.ne.jp/kitanoyamajirou/e/b92e5a15608b21d43d1f87be41f2d0ec



コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。