お盆休みで嫁さんの実家へ・・・。そこで嫁さんの子どもの頃のアルバムを見た。
ちょうど下の娘と一緒くらい、そして娘とよ~く似ていて愛らしく思えた。
嫁さん、そしてその母親、そしてうちの娘たち、よく似た女たちの顔が並ぶ。
座敷の壁には爺さんばあさんの写真、「嫁さんこの家で育ってきたんだなぁ・・。」
酔いのせいもあってか、何となく不思議な感覚・・・。
でもこれが正しいお盆の過ごし方・・・か。 . . . 本文を読む
8/25(土) 下関 馬関まつり 会場/下関あるかぽーと 特設会場
北村尚志&フューチャーキッズの出演は20:00~です。
8/26
みつせポップジャムin どんぐり村2007 vol.4主催名義/みつせポップジャムin どんぐり村実行委員会開催会場/どんぐり村内第1駐車場(野外仮設舞台)開催日付/平成19年8月26日(日)開催時間/12:00~16:30/出演5組
. . . 本文を読む
今 NBCラジオを聴いてると必ずNBCDの話題になる。そして曲が掛かる。
発表から10日たったけど売れ行きは好調みたい。今日も周りでNBCDが話題になっていた。やっぱり嬉しいな。
お盆休みも帰省客を含めますますNBCDが話題の中心になればいいな。
日ごろNBCを聞いている人はもちろん そうでない人もきっと楽しめるCDです。
積文館をはじめ県内の書店レコード店で発売中! . . . 本文を読む
自宅のウォシュレットが壊れていて・・やっと新しいのが付いた。この数日間実に苦し
かった。こういったものは一度使い出すとやめられない。 水で綺麗に洗い落とさないと
気がすまなくなる。 昔は新聞紙をもんで使っていたくらいだから、大雑把でよかった
んだろうけどね・・・・。 もう戻れないもんね・・・弱くなるばかりの日本人。 . . . 本文を読む
僕は悩む人です。どうしてこんなに悩むんだろう・・・と悩みます。
でも自分より 深い悩みを持つ人に出会うと、何とかしてあげたい・・・と思い、
瞬間的に自分の悩みを忘れてしまいます。 今日はそんな日でした。 . . . 本文を読む
前から作ろうと思っていた僕の楽器紹介のコーナーです。 いつの間にか楽器が大きな楽しみになりました。 今は手放してしまい思い出になってしまったギターもあります。それでは 興味ある方はゆっくりご覧ください。
ヤマハCJ-32(2004)
ポールサイモンをはじめ多くのミュージシャンに愛されたモデルです。現在この仕様のレギュラー品はなく、楽器店のオーダー品になってます。4thアルバム . . . 本文を読む
仕事先で若い女の子たちと話をしていたら地球環境の話になった。
何もカッコつけてるわけでもなく、ごく自然に環境問題に進み、大盛り上がりした。
「みんな考えてるんだなぁ・・・。」
環境 ホントにだいじなこと・・でもみんなが気をつけないと 解決できないこと。
. . . 本文を読む
友人から仕事の紹介をしてもらい、その会社へ訪ねていくと、あっさりと仕事が決まった。ゼロから仕事のきっかけをつかむこと・・これが一番手間が掛かるし難しい。紹介で決まるのならこんな楽なことはない。
ただ紹介は信頼の証だということを忘れてはいけない。請けた仕事は決して友人の顔をつぶさないように誠意を持って完結しなければならないし、またいつか友人にも信頼のお返しをしなければいけない。
こんな信頼の . . . 本文を読む