
先月初めに、地域活性化応援団・佐賀乙女みゅースターの話題を書きましたが、
あれから2ヶ月近く何の報告もしていませんでした。
結成からわずか3週間でステージに上げられてしまった女の子たちは、
この2ヶ月、人前には出ず、歌にダンスに練習に励んでいます。
そして少しずつ少しずつ成長しています。

出会いと別れの春、この子たちも例にもれず卒業した子、
地元を離れる子もいます。
大きく環境をが変わる子どもたちの生活も考えながら
運営をしていかなければならない・・・。
スタッフの肩の重荷もだんだん大きくなっていく感じもあります。
しかしそれはそれ、楽しいことを進めるには苦しいことは当たり前。
先週の日曜日には新たにレコーディングをしました。
新たに発見できることもあり、この子たちの未来をちょっとだけ夢見たりしました。
あとひと月もすれば成長したみゅースターの姿をお見せできそうです。
あれから2ヶ月近く何の報告もしていませんでした。
結成からわずか3週間でステージに上げられてしまった女の子たちは、
この2ヶ月、人前には出ず、歌にダンスに練習に励んでいます。
そして少しずつ少しずつ成長しています。

出会いと別れの春、この子たちも例にもれず卒業した子、
地元を離れる子もいます。
大きく環境をが変わる子どもたちの生活も考えながら
運営をしていかなければならない・・・。
スタッフの肩の重荷もだんだん大きくなっていく感じもあります。
しかしそれはそれ、楽しいことを進めるには苦しいことは当たり前。
先週の日曜日には新たにレコーディングをしました。
新たに発見できることもあり、この子たちの未来をちょっとだけ夢見たりしました。
あとひと月もすれば成長したみゅースターの姿をお見せできそうです。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます