goo blog サービス終了のお知らせ 

きらくなたてものや

楽しむ、楽しい、いえづくり、まちづくり

節なき板の理由

2013年06月05日 | 横浜港南あ邸
横浜あ邸にて。

1階床の仕上げも大詰め。

床暖房を仕込んでいる部分は、
ほぼ節のないヒノキの板が
貼られていっております。

節の存在により、
床板に熱伝導の差を
あまり作らないように
するためです。

節があっても
美しいと思いますが、

節がないと、
やはり気品が違う感じがします。



土のさび

2013年06月05日 | 横浜港南あ邸
横浜あ邸にて。

荒壁土が乾いて
約二ヵ月経過。

今回は荒壁土のうえに、
‘さび’が出てきました。

計算できない
この土のさび、

デザインとして
使いたいくらいです。

しかし惜しいことに、
もう少ししたら、
貫伏、斑直し、

またその次には、
中塗り、仕上げと、

この上に何層にも
土が塗られていきます。