今日、
いつもお世話になっている
住宅設計界の大先輩、
鎌倉在住のYさんの計らいで、
歩いて徒歩5分、
地元の中学校の校長先生に
お会いする機会をいただきました。
かねてより地元で、
建築設計活動とともに、
多くの方々に、
とくに子どもたち相手に
住まいに関して
学び、考える機会を作りたいと思っていて、
Yさんがその想いを汲んでいただき、
今日の面談が実現しました。
具体的にはこれからですが、
こうした機会をいただいたことで
想いの実現に向けて芽が出そうで、
またたいへんすばらしい校長先生で、
先生自身も地域ぐるみでの教育活動を
とても大切に考えておられていて、
大感激の一日でした。
こうして地域に暮らし、
地域で素敵な方に出会い、
共感の輪ができると、
なんだかとてもワクワクします。
いつもお世話になっている
住宅設計界の大先輩、
鎌倉在住のYさんの計らいで、
歩いて徒歩5分、
地元の中学校の校長先生に
お会いする機会をいただきました。
かねてより地元で、
建築設計活動とともに、
多くの方々に、
とくに子どもたち相手に
住まいに関して
学び、考える機会を作りたいと思っていて、
Yさんがその想いを汲んでいただき、
今日の面談が実現しました。
具体的にはこれからですが、
こうした機会をいただいたことで
想いの実現に向けて芽が出そうで、
またたいへんすばらしい校長先生で、
先生自身も地域ぐるみでの教育活動を
とても大切に考えておられていて、
大感激の一日でした。
こうして地域に暮らし、
地域で素敵な方に出会い、
共感の輪ができると、
なんだかとてもワクワクします。