ヤマボウシ(山帽子)の花が開花 2011-05-25 | 樹木 Sさん宅のシンボリツリーのヤマボウシ(山法師)が開花。白い花弁にみえるものが総苞で、中心に花弁4枚、雄しべ4本の小さな花が多数つく。和名の山法師は、白い総苞片が白い頭巾を被った山法師を連想することから命名。ミズキ科 ヤマボウシ属別名「ヤマグワ」撮影2011年5月21日午前7時ころ画像クリックで原寸 ↓ 小さな花には外へ反り返った花弁4枚と雄しべ4本。 ↓ 開花始めたヤマボウシ(山法師)の小さな花二つ ↓ ヤマボウシ(山法師)の沢山の蕾 ↓ シンボリツリーのヤマボウシ(山法師) ↓ 柏の葉公園で咲いていたヤマボウシ(山法師)カメラの設定が悪く白飛びしているが、雪を被ったように綺麗だった。(撮影2011/05/22 pm12:40) 予約投稿しています。コメント欄閉じさせて頂きます。