元祖・東京きっぷる堂 (gooブログ版)

あっしは、kippleってぇケチな野郎っす! 基本、自作小説と、Twitterまとめ投稿っす!

4月30日(水)のつぶやき

2014-05-01 00:57:32 | たわ言

【或る着物生活者の一生】
起きると、お雨がシトシトでござるな。天気予言は当たった様じゃのぅ。アレはまだ下駄を空高く足投げし其の裏表で占っておるのかのぅ。アレと猫の髭予報や犬の鼻予報はけっこう当たるんじゃ。
何か単衣着物が欲しく大バーゲンやっとる「たんす屋」に行ったが男もの無しだ。


【或る着物生活者の一生】
何だ広告でいかにも男も着物を着よう!着物は日本人の服であり日本人に最も合った服です!さあ洋服を脱いで日本人の服「着物」を着て生活しましょう!普段着に、街着に、仕事着に!着物で暮らしましょう!だって日本人なんですから。
とかイラスト入りで書いてあるくせによ


【或る着物生活者の一生】
いかにもって感じで日本の男は着物にチェンジ!みてぇに黄色いチラシで大々的に謳ってる様に見えるが実際行ってみると男物はございませんだ。
元々吉祥寺は着物の町だったから呉服屋が多い。戦前からやってる老舗も多い。かなり無くなったがそれでも、まだいっぱいある。


【或る着物生活者の一生】
駅前にも少し外れた通りにもやたら呉服屋がある。が男着物は殆ど扱われておらぬ。明治から反物屋をやってたワシの祖父が店を出していた某三松や某ふじや等は一応男着物はあるが屁みてぇなもんで糞高い。仕立てからやったら高過ぎて反吐。デパート等の呉服屋は話にもならぬ


【或る着物生活者の一生】
だいたい呉服屋の店員が何故南蛮衣装を着てやがるんだ?信じられねぇが其れだけで買う気どころか物色する気も起らぬ。ワシの祖父もかつて呉服屋やってた親戚もきちんと着物を着て商売しとったわい。それだけは守っておった。南蛮衣装で着物売ってやがってバカにしてんのか?


【或る着物生活者の一生】
と、高級呉服店を気取っていやがる高額レンタルで稼いでいやがる老舗の着物屋どもには山ほど文句があり、ずっと言ってきたが何も変わらぬので虚しいのでもういいわ。
「たんす屋」は古着屋だからまだ良い方だが男物を得るためにゃ結局浅草くんだりまでいかにゃならん。


【或る着物生活者の一生】
腰痛足痛に鞭打って浅草まで行ってあっちゃこっちゃ物色するのも面倒だし何せ交通費がバカにならぬ。更にあっち行くと他にも色々買いたくなり喰いたくなったりし結局、単衣一枚欲しかっただけなのに大変な散財になっちまうのが目に見えとる。
通販で買うと送料だの色々嫌だ


【或る着物生活者の一生】
しゃあないので丸井でたまにやる男着物祭りでも待つわい。最近マルイにゃ「たんす屋」と繋がってる「ひきだし屋」ってのが登場した。
やはり女物ばっかだが少々男物もおいとる様でのぅ。去年の夏かのぅ、けっこうかっちょいいのがあった覚えがあるのぅ。イカス甚平もあった


【或る着物生活者の一生】
ありゃ呉服屋の話になっちまったな。そうじゃなくて、ワシは昨日どうじゃったかのぅ。
う~む…あう!昨日は黒地雨模様細線長着で曇り空の下、出かけたんじゃ。
半襦袢にステテコに足袋に下駄に袷で暑くも寒くも無く丁度いい快適な一日でござった。午後少し雨が降ったのぅ