ニガイグチ属は、アジアがほこるグループといっていい。
北米に多く分布するが、アジアの種数にはおよばない。
ヨーロッパはかなり少ない。ニガイグチくらいしか知らない。
日本では、ニガイグチモドキはよく見かけるけど、
ニガイグチはほとんど見かけない。
けっこうレアだ。
でも、ニガイグチモドキのほうがかっこいいね。

ニガイグチ 北杜市 2015年8月8日 16:12
EOS 70D, EF100mm F2.8L IS USM マクロ
北米に多く分布するが、アジアの種数にはおよばない。
ヨーロッパはかなり少ない。ニガイグチくらいしか知らない。
日本では、ニガイグチモドキはよく見かけるけど、
ニガイグチはほとんど見かけない。
けっこうレアだ。
でも、ニガイグチモドキのほうがかっこいいね。

ニガイグチ 北杜市 2015年8月8日 16:12
EOS 70D, EF100mm F2.8L IS USM マクロ
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます